• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第1巻 通史1 (東夷成敗権)

奥六郡の奥の地、糠部、閉伊、久慈、鹿野、比内、そして津軽四郡が蝦夷村と見られていたが、平泉藤原氏のもとでは,、この奥の蝦夷村は蝦夷地でなくなりつつあった。,洛中警固と西国成敗、鎮西探題の鎮西九国成敗と並んで、関東にあっては東夷=「蝦子(エゾ)」すなわち奥の蝦夷村
新札幌市史 第1巻 通史1 (安倍・清原氏と渡島蝦狄)

奥六郡や山北三郡より奥地が蝦夷村(のちの岩手県東北部の閉伊、久慈、糠部(ぬかのぶ)、青森県の津軽平賀、
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました