• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 6件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3 (二部教授)

四十五年度にも北九条と豊平尋常高等小学校の尋常科に限って二部教授を実施した(北タイ 明45・4・2)。
新札幌市史 第4巻 通史4 (「夜間小学校」の特設)

それは豊平尋常高等小学校に併設された夜学部で、大正十五年五月に同校校長・久田儀兵衛が「家庭貧困にして昼間通学出来
新札幌市史 第2巻 通史2 (学校の経費)

表-10 豊平戸長役場内各小学校経費収支予算書【明治28年度─収入の部】 校名科目 豊平尋常高等小学校
新札幌市史 第3巻 通史3 (札幌区の学齢児童の増加と初等教育機関の整備)

四十三年四月、山鼻村と豊平町の一部が札幌区へ編入されたことに伴って、山鼻尋常高等小学校と豊平尋常高等小学校,写真-2 公立中央創成尋常高等小学校6年卒業記念(明44) 写真-3 豊平尋常高等小学校(大
新札幌市史 第3巻 通史3 (あわれなる留守家族の実情)

入営前、原籍地の篠路村に少しばかりの土地家屋を所有していたが、瘠地のため収益がなく他人に貸し付け、自分は豊平尋常高等小学校
新札幌市史 第3巻 通史3 (図版・写真・表組一覧)

写真-2 公立中央創成尋常高等小学校6年卒業記念(明44 奥泉博巳氏蔵) (688頁) 写真-3 豊平尋常高等小学校
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました