• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 7件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第4巻 通史4 (私立札幌盲学校と北海吃音矯正学院聾啞部)

もう一校は札幌師範学校を卒業し、当時、豊水尋常高等小学校訓導であった近藤兼市が同年七月に開設した北海吃音矯正学院聾啞部
新札幌市史 第3巻 通史3 (小学校卒業後の進路)

写真-7 豊水尋常高等小学校卒業証書  その一方で、経済的理由などによって小学校を中途退学する児童,学校別(単純集計)で見ると、札幌女子尋常高等小学校(六三人)、西創成尋常高等小学校(六〇人)、豊水尋常高等小学校
新札幌市史 第3巻 通史3 (二部教授)

当初の計画では創成高等小学校、豊水尋常高等小学校、札幌女子尋常高等小学校を加えた六校で実施する予定であった
新札幌市史 第3巻 通史3 (戊申文庫)

このほか、小学校付設の図書館としては後年、豊水尋常高等小学校に「大典記念豊水文庫」(大5)、東尋常高等小学校
新札幌市史 第3巻 通史3 (入学試験)

学校別入学者では、北海道師範学校附属小学校が一七人中、一六人が入学したのに対して、豊水尋常高等小学校では
新札幌市史 第3巻 通史3 (尋常科の授業料徴収制の実態)

各校とも未納者が出なかったのに対して、四十一年では創成尋常小学校が六二四七人(調定人員)中二四三人、豊水尋常高等小学校
新札幌市史 第3巻 通史3 (図版・写真・表組一覧)

6 札幌女子尋常高等小学校(創立三十年記念絵はかき,札幌市立大通小学校蔵) (709頁) 写真-7 豊水尋常高等小学校卒業証書
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました