機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 7件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2
(資生館の設立)
資生館
の設立 札幌における初等教育の開始は、学制頒布よりかなり早く、札幌本府の建設が再び軌道にのりはじめた,後同校の入学者は急増し、開拓使は四年秋に独立の教育施設を設けることとし、六〇〇坪の敷地に校舎を建築して、
資生館
,(伊達市教育委員会) このほか、この文書綴には「当直心得」、「学館ヨリ府エ伺ニ及候文面写」および
資生館
規則,写真-1
資生館
学則(亘理伊達家文書 伊達市教育委員会蔵) これらからみると、同館は必ずしも初等教育施設 /
資生館
の設立
新札幌市史 第2巻 通史2
(市中筆算所と札幌学校の設立)
市中筆算所と札幌学校の設立 前記のように五年十一月に一般子弟に対して
資生館
への入学許可が布達されたが,そのため六年二月に戸長等が、まず筆算指南所を建てて一般子弟を教授し、そのうちの「可然者」を
資生館
へ通学,一方、
資生館
も札幌学校と改称した。,開拓使事業報告)と、六年六月(開拓使布令類聚)の二つの史料があるが、ここまでの史料、特に六年二月の史料で
資生館
,の名称は存続しており、また松本十郎『札幌滞在事務取扱備忘誌』にも、六年に入っても、たとえば四月に
資生館
新札幌市史 第5巻 通史5下
(市域の小・中学校配置の特徴)
結局、十六年四月に四つの小学校は統合し、
資生館
小学校となった。,
資生館
とは札幌市域でもっとも早くできた学校の一つであり、その名をとったものである。,
資生館
小は他の子ども関連施設と複合したユニークな施設の核となっている。
新札幌市史 第6巻 史料編1
(解題)
明治四年五月~五年九月)の組織名を挙げると庶務掛、開墾掛、金穀掛(五年一月会計掛)、運漕掛、生産掛、刑法掛、
資生館
新札幌市史 第2巻 通史2
(本府としての整備)
8 東創成通 水車附板庫並米量場 2 5. 11 札幌
資生館
十三
新札幌市史 第2巻 通史2
(新札幌市史 第二巻 通史二/総目次)
第一節 初等教育の成立…377 一 市中初等教育の成立と発展 学制と奨学告諭
資生館
新札幌市史 第2巻 通史2
(図版・写真・表組一覧)
兵村の製麻製網事業『開拓使事業報告』より作成 (373頁) 第6章 写真-1
資生館
学則
/ 1ページ