機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 32件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2
(質屋)
質屋
こうした中で、
質屋
は庶民の重要な金融機関であった。,四年に〓酒井吉左衛門が
質屋
を営んだのが札幌
質屋
の始めとされる。,嘉兵衛は
質屋
を妻甲の名儀にして自分は古着商を営んでいる。,なおこの年札幌本庁管内に
質屋
五軒、古着古道具商三七軒が営業している。,この時市中の
質屋
は一一軒であった。 /
質屋
新札幌市史 第4巻 通史4
(公益質屋)
公益
質屋
大正十一年八月、北海道庁吏員中山猛郎は新聞に「公設質舗に就て」(北タイ 大11・8・2)を,当時札幌市内の
質屋
は四六店舗であり、大半が庶民金融の機関としてなくてはならない存在であった。,昭和二年三月三十一日、政府は「公益
質屋
法」を制定してはじめて法的根拠を示した(昭2・8・1施行)。,「公益
質屋
法」にもとづいて北海道庁も準備段階に入り、この結果、各地で設置が進められた。,写真-10 札幌市公益
質屋
昭和4年10月1日開業(北タイ 昭4.10.1) 札幌市公益
質屋
の / 公益
質屋
新札幌市史 第2巻 通史2
(質屋)
質屋
明治二、三十年代の札幌のその日の労働力や売上によって生活する日雇・小商人および小農民たちは、預金,二十年代の札幌の
質屋
について、三十年刊行の『札幌沿革史』から引用してみると次の通りであった。,当区
質屋
営業者は現今十六戸にして、最近三カ年間の平均に依れば、一ケ年の貸出金、殆んど二〇万円、口数十万 /
質屋
新札幌市史 第8巻1 統計編
(【財政】)
水道費歳出支出済額(札幌市) 第94表 特別会計3 水道費歳出決算額(札幌市) 第95表 特別会計4 公益
質屋
費歳入収入済額,(札幌市) 第96表 特別会計4 公益
質屋
費歳入収入済額(札幌市) 第97表 特別会計4 公益
質屋
費歳入決算額,(札幌市) 第98表 特別会計4 公益
質屋
費歳出支出済額(札幌市) 第99表 特別会計4 公益
質屋
費歳出決算額
新札幌市史 第5巻 通史5下
(札幌市内金融機関数の推移)
また消費者金融業(貸金業)の隆盛および銀行におけるリテール業務の進展によるものと思われるが、
質屋
数が次第,に減少し、元年度をもって公営
質屋
が姿を消したことも、この間の特徴といえよう。
新札幌市史 第5巻 通史5上
(札幌市内金融機関数推移)
札幌市内金融機関数 年 総数 普通銀行 外為銀行 信託銀行 相銀 信金 信組 その他 生保 損保 証券
質屋
,
質屋
の昭33年分は『札幌市統計書』(昭36)より。ただし年度末。 1 各年末現在。,4 総数に
質屋
は入っていない。
新札幌市史 第5巻 通史5下
(札幌市内金融機関数の推移)
総数(
質屋
を除く)は二五七から三八六へと一・五倍に増えている。,都市銀行 地方銀行 長期信用銀行 信託銀行 相互銀行 信用金庫 信用組合 生命保険 損害保険 その他
質屋
,2 支店等には出張所を含む 3 総数に
質屋
は含まれない
新札幌市史 第3巻 通史3
(元同志会派と各商業組合との合同)
候補者を出した商業団体は、白米、農産、塩販売、銅鉄商、古物商、呉服太物、
質屋
、醸造業、履物商の九つの組合,また、中正会の安部腰次郎が幹事を辞任して
質屋
商組合の候補者になっていることは、この選挙が半ば商業組合同志
新札幌市史 第2巻 通史2
(庶民金融)
一般の庶民や商工業者に対する金融は、無尽、
質屋
、高利貸であった。
新札幌市史 第5巻 通史5上
(社会福祉事業団体)
四十一年より札幌市より公益
質屋
を受託経営することになり、この間市民の各種福祉団体の育成強化を図る上から,活動の推進、母子福祉活動の推進、心身障害者の福祉活動の推進、愛情銀行の運営、共同募金運動の推進、公益
質屋
新札幌市史 第5巻 通史5上
(その他の庶民金融機関)
質屋
については、公営のものは二十年から三十二年まで一つであったが、民間のものは二十年三〇、二十五年五五
新札幌市史 第3巻 通史3
(茨戸市街と本村市街)
並ブル数十戸」「石狩街道ニ沿フテ街形ヲナス」といわれ、「現在主要部ニハ荒物商、雑穀商、理髪所、薬店、
質屋
新札幌市史 第3巻 通史3
(左側通行)
さらに同年六月一日からは全区一般に左側通行の励行を実施し、そのため、区内
質屋
業、古物商、料理屋業といった
新札幌市史 第2巻 通史2
(篠路村の発展)
の調査によると篠路村には荒物商一七人、酒類商五人、小間物商二人、魚類商二人、鶏卵商三人、古物商四人、
質屋
一人
新札幌市史 第2巻 通史2
(同業組合の勃興)
酒造家組合、
質屋
組合、土工組合、開業医親睦会、石工職組合、大工職組合、小使親睦会、職工組合、代言人組合
新札幌市史 第8巻1 統計編
(【経済】)
銀行貸出金利(札幌区・市) 第165表 金融14 手形交換高(札幌区・市) 第166表 金融15
質屋
新札幌市史 第4巻 通史4
(職員)
にともなう専任職員をまとめたもので、医員、看護婦、薬剤員、保健婦、巡視、汽罐士をはじめ、療養所長、公益
質屋
事務長,電気局が外局として開設されると、四一五人が市職員として一挙に増加し、職業紹介所、市場、公益
質屋
、産業研究所
新札幌市史 第5巻 通史5上
(本州系銀行等の札幌進出状況)
ただし
質屋
を除く)の推移を示せば、表16のようである。
新札幌市史 第2巻 通史2
(区内職業別表)
- 漬物商 2 - 印判師 7 - 料理屋 11 2 木地挽 2 -
質屋
新札幌市史 第3巻 通史3
(社会事業)
を標準としたもっとも緊急を要する社会的施設の種類と方法として、職業紹介、社会事業委員、幼児教育、公益
質屋
等
新札幌市史 第2巻 通史2
(北海道庁設置後の商況)
これら古着類・古物等の商店は質流れ品が主で、古物類で金を貸す
質屋
はこの『繁栄図録』では〓向井甲(南四西二,)、〓谷吉三(南三西三)、〓山崎孝太郎(南四西四)の三商店だけが記載されているが、
質屋
は二十三年末で札幌
新札幌市史 第4巻 通史4
(俸給生活者)
昭和四年四月、札幌に公益
質屋
が開業するが、俸給生活者の利用が多かったことにもあらわれていよう(北タイ
新札幌市史 第8巻1 統計編
(新札幌市史 第8巻Ⅰ 統計編/総目次)
(札幌市)(1928~31年)…255 第96表 特別会計4 公益
質屋
費歳入収入済額(札幌市)(1932,~43年)…256 第97表 特別会計4 公益
質屋
費歳入決算額(札幌市)(1944~45年)…257,第98表 特別会計4 公益
質屋
費歳出支出済額(札幌市)(1928~43年)…258 第99表 特別会計,4 公益
質屋
費歳出決算額(札幌市)(1944~45年)…260 第100表 区税徴収高(札幌区)(1887,第165表 金融14 手形交換高(札幌区・市)(1919~41年)…363 第166表 金融15
質屋
新札幌市史 第4巻 通史4
(歳出入)
市営の新規事業にともない、昭和二年電気事業(のち交通事業と改称)、三年公益
質屋
、十二年水道費の各特別会計
新札幌市史 第3巻 通史3
(同業者団体の活動)
札幌売肉営業組合 30.11 23 札幌果実蔬菜組合 37. 7 73 札幌乾物青物商組合 39. 1 26 札幌
質屋
組合
新札幌市史 第2巻 通史2
(職業構成)
同日雇 451 (319) 酢醸造 1 ( 1)
質屋
新札幌市史 第2巻 通史2
(新札幌市史 第二巻 通史二/総目次)
貸付 郵便局の金融取扱 二 民間の金融 三井銀行 その他の銀行 庶民金融
質屋
, 二十八年の金融 三 銀行以外の金融機関 無尽 生命・火災・海上等の保険
質屋
新札幌市史 第5巻 通史5上
(市財政の概観)
特別会計は、厚生病院、奨学資金、住民税整理、公益
質屋
会計など三十年代で廃止されるもの、道路用地先行取得会計,企業会計予算 (単位:千円) 厚生病院 病院 奨学資金 住民税整理 公益
質屋
新札幌市史 第4巻 通史4
(新札幌市史 第四巻 通史四/総目次)
母子保護法 医療保護法 四 公営社会施設と民間社会施設 公益
質屋
新札幌市史 第8巻1 統計編
(総説)
なお,特別会計の内「病院費」「電気(交通)事業」「公益
質屋
」「水道費」についてその歳入・歳出決算額表を
新札幌市史 第5巻 通史5上
(統計的概観)
企業会計予算 (単位:千円) 年度 交通事業 水道事業 病院 基本財産 公益
質屋
新札幌市史 第4巻 通史4
(図版・写真・表組一覧)
歳末救済を受ける豊平細民街の人びと(北タイ 昭3.12.30) (778頁) 写真-10 札幌市公益
質屋
/ 1ページ