機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 18件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5下
(【コレラと赤痢】)
【コレラと
赤痢
】 昭和五十三年、札幌に大正十三年(一九二四)以来の真性コレラ患者が三人発生した(表20,同年の場合
赤痢
患者も一二一人発生したが、なかに海外旅行帰りの発生が、疑似も含めて一一人いた(道新 昭53,以降も、海外旅行客の持ち帰りが原因のケースは、五十八年のコレラと
赤痢
、六十二年の
赤痢
、平成七年のコレラ,一方、
赤痢
は次第に減少傾向にあったものの、平成三年、厚別区の幼稚園で発生した
赤痢
は、園児や住民など延べ / 【コレラと
赤痢
】
新札幌市史 第5巻 通史5上
(赤痢と衛生協力会の結成)
赤痢
と衛生協力会の結成 占領終結によって町内会結成禁止の制約が事実上解除された。,市行政に対する市民の協力組織再編成が市の課題となり、解散した衛生組合の再結成が二十七年六月、第一回市
赤痢
予防対策打合会,二十五年以来増加の一途をたどる
赤痢
発生の予防打開策に、市は対策本部を設置し、運動方針として防疫陣の強化 /
赤痢
と衛生協力会の結成
新札幌市史 第3巻 通史3
(伝染病)
明治十三年(一八八〇)制定の「伝染病予防規則」では、コレラ、腸チフス、
赤痢
、ジフテリア、発疹チフス、痘瘡,ここでは、以下この時期札幌で猖獗をきわめた主な流行病のうち、腸チフス、ジフテリア、
赤痢
、猖紅熱、発疹チフス,表-27 札幌区・札幌郡・支庁別伝染病患者数 年 腸チフス ジフテリア
赤痢
猖紅熱 発疹チフス,〈
赤痢
〉明治三十三年に札幌区・札幌郡合わせて三二人の患者を出した
赤痢
は、三十六年再び猖獗をきわめた。,まず八月中旬頃より豊平村に真性
赤痢
患者一一人が発生、九月段階では疑似
赤痢
患者四人と合わせて一五人の患者
新札幌市史 第5巻 通史5上
(「蚊とハエのいない札幌市建設」運動)
「蚊とハエのいない札幌市建設」運動 市
赤痢
予防対策本部は、環境衛生の徹底化をはかるため、衛生協力会とともに,運動の「第二回全国環境衛生大会」が札幌で開催され、同年の夏に一五〇万人の観衆が札幌入りしたが、開期中に
赤痢
新札幌市史 第4巻 通史4
(伝染病対策)
表-40 札幌市法定伝染病患者数 年
赤痢
腸チフス パラチフス ジフテリア 猖紅熱 発疹チフス,この対策として、
赤痢
予防の内服薬の投与や腸チフス、ジフテリアの予防接種も行われたが、戦時下においては医薬品
新札幌市史 第2巻 通史2
(その他の伝染病)
その他の伝染病 この時期のコレラを除く伝染病には、腸チフス、発疹チフス、ジフテリア、
赤痢
、はしかなどがあった
新札幌市史 第5巻 通史5下
(伝染病予防法の廃止と感染症新法の施行)
残額は原則として公費 2類感染症=(6種類) 腸チフス、パラチフス、ジフテリア、コレラ、細菌性
赤痢
,マラリア、破傷風、梅毒、エイズ、クロイツフェルト・ヤコブ病、急性ウイルス性肝炎、エキノコックス症、アメーバ
赤痢
新札幌市史 第2巻 通史2
(伝染病)
表-25 札幌区・札幌郡伝染病患者及び死亡者数(明治19~33年) コレラ 腸チフス 発疹チフス
赤痢
,〈
赤痢
〉 気候温暖な本州に多く発生する伝染病なので、北海道ではあまり発生しなかったが、札幌区・札幌郡では
新札幌市史 第5巻 通史5下
(札幌の感染症の変遷と国際化)
札幌市伝染病発生状況の推移―法定伝染病(昭和47~平成10年) 年次 法定伝染病 計 ペスト コレラ
赤痢
,類感染症 総数 ― ― ― ペスト ― ― ― 2類感染症 総数 8(1) 11(7) 14(3) 細菌性
赤痢
,クロイツフェルト・ヤコブ病 1 1 3 急性ウイルス性肝炎 11 5 2 エキノコックス症 2 8 2 アメーバ
赤痢
新札幌市史 第5巻 通史5上
(急性伝染病とGHQ防疫対策)
表-32 札幌市法定伝染病患者・死者数の推移 種別 年
赤痢
腸チフス パラチフス ジフテリア 猩紅熱,
赤痢
の数は保菌者を含まない。,その後残留毒性が問題となり、昭和四十四年、BHCとともに製造禁止になるまで、
赤痢
などの防疫に使用され続
新札幌市史 第5巻 通史5上
(札幌モデル保健所の開設)
保健所では同地区住民の衛生観念が向上した結果だとみながらも、豊平川の汚染による
赤痢
発生問題や慢性疾患も
新札幌市史 第5巻 通史5下
(衛生研究所と保健衛生の関係団体活動)
疫学検査では、コレラや
赤痢
、早期発見のための結核菌検査、市内小中学校のインフルエンザや風疹などのウイルス
新札幌市史 第2巻 通史2
(コレラの流行)
コレラ流行後の十一年には病院規則を改正して、チフス、猩紅熱、
赤痢
、コレラ、天然痘、はしかなどが発生した
新札幌市史 第5巻 通史5上
(戦没者の数と遺族たち)
死因は、魚雷攻撃や頭部貫通銃創、「玉砕」、特攻戦死など直接戦闘によるもののほか、マラリア、結核、
赤痢
、
新札幌市史 第8巻1 統計編
(総説)
同時に,「伝染病予防規則」を公布して,コレラ,腸チフス,
赤痢
,ジフテリア,発疹チフス,天然痘の6種の報告, 法定伝染病は,前述したように1880年の太政官布告第34号「伝染病予防規則」で,コレラ,腸チフス,
赤痢
,このため,腸チフス,
赤痢
などの消化器伝染病対策は遅れに遅れ,昭和戦前はもとより戦後になってもしばしば大流行
新札幌市史 第3巻 通史3
(防疫態勢)
ことに腸チフスや
赤痢
患者発生においては、飲料水の不良によるものが多く、上下水道の敷設が近い将来必然性を
新札幌市史 第2巻 通史2
(伝染病対策)
ここに決められた伝染病はコレラ・
赤痢
・チフス・痘瘡・発疹チフス・しょう紅熱・ジフテリアおよびペストの八種
新札幌市史 第5巻 通史5上
(新札幌市史 第五巻 通史五(上)/総目次)
第三節 変容する衛生と健康…673 一 公衆衛生と健康 保健所の増設
赤痢
/ 1ページ