• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 5件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2 (軍人家族保護会)

軍人家族保護会 屯田兵員等の出征がにわかにささやかれるようになった二十八年三月、札幌基督教徒青年会(,このような宗教団体による自発的な軍人家族保護活動を待っていたかのように、官側でも同月二十四日軍人家族保護会,また山鼻村では、他より保護を受けるを恥辱と考え独自に山鼻村軍人家族保護会を有志発起で結成し、積金と有志,結局軍人家族保護会は、十一月二十三日に一旦解散し、新たに軍人家族保護を目的とした北海道尚武会へ組織換えされた / 軍人家族保護会
新札幌市史 第3巻 通史3 (その他の女性団体)

その他の女性団体 日清戦争時に軍人家族保護会として設立された軍事援護団体は、戦争終結とともに一旦解散
新札幌市史 第2巻 通史2 (第七師団の設置と入営)

札幌区や札幌郡からの入営者のために尚武会(前身は日清戦争の時設立された軍人家族保護会)札幌支部が、十一月二十三日豊平館
新札幌市史 第3巻 通史3 (救護組織と救護の実態)

〔主催〕     〔設立〕   札幌奉公義会     札幌区      明37・ 3・10   軍人家族保護会
新札幌市史 第2巻 通史2 (新札幌市史 第二巻 通史二/総目次)

二 日清戦争の勃発と軍事援護        演習と出征 日赤及び篤志看護婦人会の活動 献金・献納 軍人家族保護会
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました