機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 22件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第4巻 通史4
(農事実行組合)
農事実行組合
農事実行組合
は、北海道においては、大正中期以降の系統農会を基軸とする農事指導の末端における,し、同時に
農事実行組合
規約〔案〕(新琴似七十年史 昭32参照)を樹てたことにより、
農事実行組合
設立が加速,
農事実行組合
の内部機構については、昭和七年に改訂された「
農事実行組合
規約準則」において、庶務部、技術部,
農事実行組合
の一応の到達点である昭和十三年末の状況を、道庁経済部『
農事実行組合
要覧(第四次)』によってみると,表-8
農事実行組合
概況(昭和13年度) 農会名
農事実行組合
数 産業組合加入数 組合員数 自作 小作 /
農事実行組合
新札幌市史 第4巻 通史4
(農会)
農会組織のあり方については、最高議決機関である総代会の議決事項、会長・副会長・評議員などの役員の任務、及び
農事実行組合
,施設経営した事業として、「産犢駒品評会ノ開催、茄子・胡瓜立毛品評会ノ開催、病虫害駆除予防、採種園ノ経営、
農事実行組合
,種禽購入配布、養鶏講習会ノ開催、模範畑ノ設置、農事視察」が行われたことなどが述べられているが、とりわけ村農会が
農事実行組合
,ただ、
農事実行組合
は昭和十年に七組合が設立されている(後述)から、各町村農会が
農事実行組合
の設立を推進,するという通常のあり方とは違って、札幌市においては
農事実行組合
の設立が先行し、その連合会(札幌市
農事実行組合
聯合会
新札幌市史 第5巻 通史5上
(地域の学習活動・教育研究運動)
札幌市の農村集落は道内の他の農村地域と同様に
農事実行組合
を基本型として展開してきたが、それは府県的な村落共同体的秩序,また、近隣町村の合併の過程で、
農事実行組合
が町内会設立の基盤をなしつつ、両者が併存してきた。,
農事実行組合
は農業協同組合、農業改良普及所などと直結し、札幌農協を中心にして近隣町村農協を含めた札幌玉葱販売協同組合連合会
新札幌市史 第4巻 通史4
(農村経済更生運動)
この内、篠路兵村負債整理組合について述べた『屯田部落七十年史』によれば、篠路兵村内の五つの
農事実行組合
,また、昭和七年九月産業組合法改正により、
農事実行組合
を簡易法人として産業組合への加入を認め、従来、出資金,こうして、農事指導の面では町村農会―
農事実行組合
が、経済事業の面では一町村一組合に再編成された産業組合,―
農事実行組合
が、これらの運動・計画の実行を担うことになったわけであるが、より大きく言えば、第一次大戦以後,における北海道農業の再編を町村段階で担ったものこそ、町村農会、町村産業組合、
農事実行組合
といった農業団体
新札幌市史 第3巻 通史3
(野菜に関する組織)
ただし、こうした申し合わせの組合の設立はいまだ端緒的なものであり、農家小組合の組織化は北海道庁が「
農事実行組合
奨励規定,ただし、後に大根の漬物用加工などで有名になる琴似村南三番通
農事実行組合
が大正九年に設立されており、第一次大戦後
新札幌市史 第4巻 通史4
(屎尿処理)
十一年五月一日より、市、衛生組合、町村
農事実行組合
との間で、市民の負担軽減、衛生の確保、農家の汲取り円滑,しかし、戦時徴用のため人馬の払底により汲取りの円滑を欠いたため、十四年十二月一日より
農事実行組合
の汲取
新札幌市史 第3巻 通史3
(岩崎家との交渉)
昭和十八年現在の同組合への出資金をみても、森田宇蔵は七口、二五一円三五銭、喜瀬藤松は二口、六八円二銭(以上横新道
農事実行組合
,)、宮西頼一(釜谷臼
農事実行組合
)は五口、二二一円一〇銭を出資しているなど(組合員出資貯金持分表 昭和十八年度末現在
新札幌市史 第5巻 通史5上
(馬頭観世音信仰)
されている富丘の馬頭観世音碑(明45建立)の祭りは、毎年春からの農作業が一段落する七月八日に執行され、今でも
農事実行組合
新札幌市史 第5巻 通史5上
(屎尿処理)
屎尿処理 屎(し)尿処理は業者に委託し市直営に切り換え(昭16)、手数料徴収の有料制に移行して以降、
農事実行組合
新札幌市史 第8巻1 統計編
(総説)
農会・産業組合・
農事実行組合
・土功組合など代表的な農業団体のうち,農事指導事業を担う農会に関する統計資料,また,
農事実行組合
及び土功組合についても各々『要覧』が不定期ながら刊行されている。,『
農事実行組合
要覧』は1942年(昭17)まで刊行されており,このこと自体が,
農事実行組合
の果たすべき,このたびは
農事実行組合
数と組合員数を表示するにとどめた。
新札幌市史 第2巻 通史2
(【主要参考文献・史料】)
』、『北海道蝗害報告書』、『上川見聞奇談』、『北星学園百年史』、『函館新聞』、金山セイ子口述・下本村
農事実行組合
編纂
新札幌市史 第4巻 通史4
(札幌地域における地帯農業の進展)
確立を追求したのが、この時期の札幌地域の農業にみられる重要な特徴の一つであり、その担い手となったのが
農事実行組合
新札幌市史 第4巻 通史4
(男女青年団)
これにより、従来の
農事実行組合
壮青年部ならびに女子部は解散された(北タイ 昭9・7・15)。
新札幌市史 第8巻1 統計編
(【産業】)
第222表 産業組合(札幌市部,町村部) 第223表 産業組合(札幌市部,町村部) 第224表
農事実行組合
新札幌市史 第5巻 通史5上
(町内会の定着)
また、現在の柏町内会・下白石町内会地区(白石区)では、終戦後、
農事実行組合
が町内会のような役割を果たしていた
新札幌市史 第4巻 通史4
(札幌空襲と敗戦)
「丘珠空襲」を調査した林恒子によれば、十五日朝、丘珠中央
農事実行組合
長をしていた坂東喜三郎(きさぶろう
新札幌市史 第4巻 通史4
(【主要参考文献・史料】)
北海道立種畜場沿革誌』、『農林省種羊場一覧』、武田勉・楠本雅弘編『農山漁村経済更生運動史資料集成 Ⅰ』、道庁経済部『
農事実行組合
要覧
新札幌市史 第4巻 通史4
(図版・写真・表組一覧)
負債整理組合の概況 (504頁) 表-5 農村経済更生運動の実行体制(篠路村) (505頁) 表-6
農事実行組合
概況,(昭和3年度) (511頁) 表-7
農事実行組合
の事業概要(札幌村) (511頁) 表-8
農事実行組合
概況
新札幌市史 第4巻 通史4
(野菜・果樹)
昭和十一年、平岸第一
農事実行組合
は、シンガポールへ実験的に国光、紅玉など一〇〇箱の輸出を試みたが、後は
新札幌市史 第4巻 通史4
(新札幌市史 第四巻 通史四/総目次)
えた農業 外国人模範農家の招聘 農業試験機関の充実 農村経済更生運動 農会
農事実行組合
新札幌市史 第8巻1 統計編
(新札幌市史 第8巻Ⅰ 統計編/総目次)
~41年)…446 第223表 産業組合(札幌市部,町村部)(1943年)…447 第224表
農事実行組合
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編
(出典一覧(明治以降) 1868年〜1944年)
536 黒田清隆とホーレス・ケプロン(逢坂信忢) 537 平岸村開拓史(金山セイ子口述,下本村
農事実行組合
編,1705 農林行政史 3 1706 北門銀行 営業案内 1707 岩内町史 1708
農事実行組合
/ 1ページ