• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 3件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3 (創立の契機としての「近文アイヌ給与地問題」)

創立の契機としての「近文アイヌ給与地問題」 小谷部が帰国した翌年(明32)、「北海道旧土人保護法」が,こうした当時のアイヌ民族の状況を象徴する事件が、いわゆる「近文アイヌ給与地問題」である。,創立の直接的な契機は「近文アイヌ給与地問題」であったといってよい。 / 創立の契機としての「近文アイヌ給与地問題」
新札幌市史 第3巻 通史3 (「主唱者」とアイヌ民族との関連)

当時の北海道拓殖政策の推進に重要な役割を果たした北海道協会の会頭で、前述したように島田や片岡とともに「近文,アイヌ給与地問題」ではアイヌ民族を支援した。
新札幌市史 第3巻 通史3 (新札幌市史 第三巻 通史三/総目次)

       北海道旧土人救育会の創立と小谷部全一郎 小谷部の建議        創立の契機としての「近文,アイヌ給与地問題」        「主唱者」とアイヌ民族との関連 組織の確立と役員の構成        
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました