機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 22件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2
(地方行政機関の再編)
それを引継いだ札幌県が十七年四月に、その札幌区の管轄区域を変更し、またその
郡役所
の管轄郡を分割して、札幌外五郡
郡役所
,に札幌外五郡
郡役所
(札幌・樺戸・空知・夕張・雨竜・上川の六郡管轄)を分けて、空知外一郡
郡役所
(空知・夕張二郡,)と樺戸外二郡
郡役所
(樺戸・雨竜・上川三郡)を新設し、石狩外二郡
郡役所
を廃してその三郡と、胆振国の勇払外二郡
郡役所
管下,二十四年三月二十八日には、空知外一郡
郡役所
と樺戸外二郡
郡役所
を廃して札幌外四郡
郡役所
に合併し、札幌外九郡
郡役所
,さらに二十九年六月十二日札幌外九郡
郡役所
をさいて空知外四郡
郡役所
(空知・夕張・樺戸・雨竜・上川五郡)を
新札幌市史 第2巻 通史2
(札幌郡区役所の改編)
本庁管下の石狩国の
郡役所
は、札幌に置かれた札幌区役所と石狩に置かれた石狩外七郡
郡役所
であった。,ここで札幌区役所は札幌市街と札幌郡一円を管し、石狩に設置の
郡役所
は石狩・厚田・浜益・樺戸・空知・夕張・,以上の観点から札幌県令は、札幌区役所の所管は札幌市街に限定する、既設の石狩の
郡役所
の所管は石狩・厚田・,浜益の三郡とする、さらに新たに札幌に
郡役所
を設けて札幌・樺戸・空知・夕張・雨竜・上川の六郡を所管する、,それにともない石狩にあった
郡役所
は石狩外二郡
郡役所
となる。
新札幌市史 第2巻 通史2
(徴兵令と徴兵検査)
二十九年一月現在での札幌区および札幌外九
郡役所
における管下徴兵適齢者は、札幌区で二三五人、札幌外九郡で,また、札幌外九
郡役所
における徴兵適齢者数はおよそ一千四、五百人にのぼったが、徴兵事務が滞ったため、出稼
新札幌市史 第8巻1 統計編
(2統計の作成過程)
これは各府県とも共通していることであるが,実際には戸長や
郡役所
の書記が兼務するという措置をとる府県が少,開拓使においても,戸長や
郡役所
の吏員が通信員を兼ねていたことを裏付ける資料がある。 ,これら戸長郡長から報告があった地域が,戸長や
郡役所
の吏員が通信員を兼務していた可能性が高い。 ,準則が制定された4月から7月にかけて,小樽
郡役所
,室蘭
郡役所
,勇払
郡役所
,石狩
郡役所
,岩内古宇
郡役所
,,このように札幌県における農商務通信は,戸長→
郡役所
→県という報告過程の中で,県管内の規則,郡区役所町村
新札幌市史 第2巻 通史2
(区役所)
には区長が、札幌郡には郡長が道庁から任命されるが、両者は兼任するのを常とし、行政機構としての区役所と
郡役所
,はなく、同年北海道庁官制の改正にともない札幌支庁が設置されると、もっぱら支庁長が区長代理を務め、郡長
郡役所
,札幌、夕張、空知、樺戸、雨竜、上川の六
郡役所
も亦此にあり。(中略)傍に町会所あり。
新札幌市史 第2巻 通史2
(開拓使本支庁体制)
が制定されるが、北海道もそれを施行することとなり、十二年から十三年にかけて分署をまた統合再編成して、
郡役所
,この時設置されたのは札幌・函館の二区役所と全道一九
郡役所
であった。
新札幌市史 第2巻 通史2
(亜麻等特約農家)
二十年北海道製麻会社(資本金八〇万円)が、また二十一年札幌製糖会社(資本金四〇万円)が設立されると、札幌区役所や札幌
郡役所
新札幌市史 第2巻 通史2
(軍人家族保護会)
同月二十四日軍人家族保護会が北垣北海道庁長官を会長に、また菊亭脩季を副会長に設立され、札幌に本部を、全道各
郡役所
所在地
新札幌市史 第2巻 通史2
(戸長役場の設置)
ただし
郡役所
は区役所に併設され、札幌区長が札幌郡長を兼任していた。
新札幌市史 第2巻 通史2
(水稲作の奨励)
この年春に亀田
郡役所
あてに「南部早稲」、「三化早稲」、「チカナリ」、「地米」、「仙北早稲」の種子各一升
新札幌市史 第8巻1 統計編
(3札幌区の統計事情)
1日札幌区役所は市街である札幌区だけを管轄として独立し,札幌郡は札幌区役所の管轄から離れ,諸村は札幌
郡役所
,たとえば『松前
郡役所
統計書』(1887年),『根室花咲野付標津目梨国後色丹得撫新知占守
郡役所
統計概表』,(1890年),『浦河沙流新冠静内三石様似幌泉
郡役所
統計概表』(1891,92年)のほか,札幌区役所でも,目的が報道されたのは同年10月であるが,これより先6月から8月にかけて,水科は1区役所9
郡役所
,50戸長役場,札幌区役所書記兼札幌外4
郡役所
書記の波津久作太も1891年時点(入会脱会年月は不明)ではスタチスチック
新札幌市史 第2巻 通史2
(熊害)
9・15 琴似村宇新琴似鉄道傍 琴似村岩佐善治、二頭のうち一頭銃殺、四足を添えて
郡役所
へ届出。
新札幌市史 第2巻 通史2
(札幌区役所の成立)
綱島右源太 札幌区市街西創成町以西各町戸長 中川和吉 ●明治17年9月区・
郡役所
分科吏員
新札幌市史 第2巻 通史2
(伝染病対策)
痘瘡の大流行に際しては防疫の徹底を必要としたので、二十年五月の道庁訓令第四〇号にもとづいて、警察署・
郡役所
新札幌市史 第2巻 通史2
(「御真影」下付)
札幌外九
郡役所
管轄部内各公立学校へ下付すべき三〇余通。
新札幌市史 第2巻 通史2
(札幌県の施政)
しかし札幌・根室の両県令は、なお法令を人民に周知させるのは困難であるとし、所轄
郡役所
到達の翌日より起算
新札幌市史 第2巻 通史2
(移住推進の団体・組織)
写真-4 明治25年1月23日に移住勧誘演説会が開催された 徳島県美馬
郡役所
(徳島県立図書館蔵)
新札幌市史 第2巻 通史2
(戸長の任免と村民との対立)
は郡衙調査の周到なるに感激したるも、斯(かか)る村には長居は無用と両三日前辞表を差出したる趣なるが、
郡役所
新札幌市史 第8巻1 統計編
(総説)
さらに,97年
郡役所
の廃止,19支庁制の実施にともない,1支庁1警察署制をとることになり,札幌支庁管内
新札幌市史 第7巻 史料編2
(一 区・戸長役場)
明治二八年一〇月二九日) 九三 篠路村の戸長歓送迎会の報道記事(明治二八年一一月一日) 九四 区役所と
郡役所
新札幌市史 第2巻 通史2
(図版・写真・表組一覧)
殖民公報』第94号 (714頁) 写真-4 明治25年1月23日に移住勧誘演説会が開催された徳島県美馬
郡役所
新札幌市史 第7巻 史料編2
(件名目次)
九三 篠路村の戸長歓送迎会の報道記事(明治二八年一一月一日)…993 九四 区役所と
郡役所
/ 1ページ