• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 3件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第1巻 通史1 (東夷成敗権)

この期、実際の蝦夷地は津軽の北部と北海道、千島に限られ、鎌倉幕府期には渡島は夷島(エゾカシマ)として認識,鎌倉幕府は平泉藤原氏の征討によって、奥羽の支配権を得ただけではなく、新たに東夷成敗権という夷(エゾ)に,鎌倉幕府が成立すると東夷の固めとして北条義時が蝦夷管領となり、その代官として安藤五郎が津軽に配され、夷島
新札幌市史 第1巻 通史1 (津軽十三湊)

津軽十三湊 北条氏の直轄領すなわち得宗領の地頭代であり、蝦夷管領の代官であった津軽安藤氏は、鎌倉幕府
新札幌市史 第1巻 通史1 (新札幌市史 第一巻 通史一/総目次)

       安倍・清原氏と渡島蝦狄 胡国 エゾの呼称起こる   第三節 夷島…353     一 鎌倉幕府
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました