• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 5件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3 (戦勝祈禱会)

隆光寺では十五日から六日間、弘法大師の一〇七〇年遠忌を兼ねての祈禱会が行われ、経王寺では再び五月八日から
新札幌市史 第5巻 通史5下 (札幌の七福神めぐり)

1 寿老人 真言密寺 江別市向ヶ丘24番10 弁財天 誓願寺 中央区南13条9丁目716 毘沙門天 隆光寺,中央区円山西町2丁目22-1 福禄寿 光照寺 中央区円山西町2丁目22-1 福禄寿は隆光寺内にて参拝
新札幌市史 第5巻 通史5上 (諸寺院の動向)

隆光寺(真言宗)は、三十六年に北五条西二〇丁目から円山西町二丁目へ移転していた。
新札幌市史 第3巻 通史3 (相次ぐ新寺の創立)

この時期は先の専修寺別院、興正寺別院の他にも、三十三年に曹洞宗の龍松寺、三十五年に真言宗高野派の隆光寺,23 南2西5 240 640 専修寺別院 高田派  35.2. 20 南4東4 298 1,907 隆光寺
新札幌市史 第4巻 通史4 (寺院・説教所の増加)

所在地 住職名 檀徒数 信徒数 附属団体 新栄寺 真言宗 明22.12.17 南7西3 川名照通 隆光寺,本妙法華宗説教所 北13西1 大 6 .11. 6 大 8 .12. 3 法谷勝本 真言宗高野山大師教会隆光寺支部,北5西20 大 6 . 8 .30  同 隆光寺南支部 南8西5 大10. 6 . 4 山本智満
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました