• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 8件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第4巻 通史4 (臨時経画調査委員の成果)

大正九年選出 区会議員 大滝甚太郎,向井次郎,中西八百吉,村田不二三,奥山角三,阿由葉宗三郎,松本菊次郎,塚島由太郎,川村音吉,長谷川哲三郎,大島金蔵,長屋平太郎 高岡熊雄,大滝甚太郎,村田不二三,松本菊次郎,奥山角三,塚島由太郎
新札幌市史 第3巻 通史3 (元同志会派と各商業組合との合同)

同会からは第一回会議所議員に、本郷嘉之助、奥泉安太郎、中村久作、塚島由太郎、藤沢栄蔵が当選している。
新札幌市史 第3巻 通史3 (区会議員)

三島常磐 藤井民次郎 4 明治41 30 阿由葉宗三郎 池内與惣吉 宮村朔三 佐藤貞太郎(3) 塚島由太郎,池内與惣吉 伊達翁記(1) 村田不二三 吉田茂八 奥山角三 大竹敬助 助川貞二郎 阿部与之助 斉藤亨 塚島由太郎
新札幌市史 第3巻 通史3 (議員選挙における支持母体)

初代の会長は奥泉安太郎、副会長は塚島由太郎、幹事は一柳仲次郎、赤塚茂吉、村岡治右衛門、塩谷春吉、久慈勘吉
新札幌市史 第4巻 通史4 (参事会)

議長ハ市長職務管掌馬場義也氏ニシテ出席員ハ大島金蔵、木下三四彦、塚島由太郎、長谷川哲三郎ノ五氏。
新札幌市史 第4巻 通史4 (目的と組織)

156 2,911 中央 北3条西2丁目 小笠原楠弥 8 52 1,176 東北 北1条東2丁目 塚島由太郎
新札幌市史 第3巻 通史3 (倉庫業の成立)

四十五年七月に札幌拓殖倉庫が塚島由太郎らにより設立されると、五十嵐倉庫はこれに譲渡され、札幌、北海、拓殖
新札幌市史 第4巻 通史4 (一級議員の再選挙)

57 中立 病院長 86 池田新三郎 37 中立 米穀販売業 83 塩崎勝郎 中立 82 塚島由太郎
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました