ビューア該当ページ

前半期の文化

160 ~ 161 / 1039ページ
 具体的には、前半期は埼玉県所沢市砂沢遺跡と同様な石刃技法をもち、舟底形石器を特徴的に伴うものである。しかし、本州でこの時期に一般的なナイフ形石器は、最近台形石器が知内町湯の里四遺跡、小型のナイフ形石器が北見市広郷八遺跡(ひろさとはちいせき)から発見されているものの、そうじて北海道では未発達であるといえる。寿都郡寿都町樽岸、紋別郡白滝村ホロカ沢Ⅰなどの遺跡が入り、石刃を素材にし、その長軸の一端に平坦な彫刻刀面があるホロカ型彫刻刀を特徴的に伴う。