ビューア該当ページ

福祉・除雪対策・リサイクル

81 ~ 81 / 1053ページ
 桂市政に入って特に力が注がれたのは、福祉、除雪、ごみ対策などの分野であった。福祉分野では、高齢者保健福祉計画(平6)、札幌市障害者福祉計画(平7)、精神障害者保健福祉計画(平10)を相次いで策定し、十年には「福祉の街づくり条例」を制定した。また子ども関係では、児童福祉総合センター(平5)、国のエンゼルプラン(平7~11)に対応した「子育て支援計画」(平8)、地域子育て支援事業(平9)などが建設・実現された。
 除雪・雪対策では、「札幌二一世紀プログラム」の一つとして「雪さっぽろ21計画」(平3~12)が策定され、三年十一月には雪対策推進会議を設置した。ごみ対策、リサイクルでは、ごみ資源化工場建設(平2)、サッポロ・ダイエット・プラン(平5)、リサイクル団地建設(平9)、家庭大型ごみ個別収集方式(平9)、資源物収集(平10)、プラスチックごみ分別収集(平12)などが実施、策定された。また環境対策が推進され、環境基本条例(平7)、環境保全協議会・環境審議会(平8)、環境白書(平9)、「ローカル・アジェンダ21さっぽろ」(平9)、環境基本計画(平10)、緑の審議会(平10)、緑の基本計画(平11)、「緑の保全と創出に関する条例」(平13)などの策定・設置がなされた。