ビューア該当ページ

その他の都市型生活サービス

438 ~ 439 / 1053ページ
 昭和六十年代に始まるペットブームを反映して急速に拡大したペットビジネスもまた、都市型生活サービスといえるだろう。ブームの背景には少子化が進む一方で、動物が家族と同等の扱いを受けるようになったことがあり、ペットを預かるペットホテル(道新 平2・7・12)、ペット霊園(滝野メモリアルパーク 昭62開園。道新 平5・2・20)をはじめ、飼い主が旅行などの際に、留守宅に出かけてペットの世話をする運送会社もあらわれた(道新 平11・6・15)。また平成十二年一月には加森観光ススキノの旧札幌アートプラザホテルを改装して、ペットの病院、美容室、ペットホテルやペットショップ等を併設したワンニャンふれあいパークを開業している。
 少子化を受けて新たに創出された業種には、このほか子供専用写真館もある。アン・クリエイティブ(平3・10設立)が経営するスタジオ・アンは、十二単(ひとえ)からパーティドレスまで約五〇〇着の子供用衣装を並べ、写した写真はモニター画面で確認し、気に入った写真だけ注文できるサービスが注目を集め、全国的に増えている子供専用写真館の先駆ともなった(道新 平6・10・27)。