産業・経済

/ 458ページ
No 年月日 西暦年 事項文 関連 備考
1 慶應4年・明治1年(戊辰)12月18日 1868/12/18 榎本政権,阿部屋村山伝次郎に運上金2500両・7年期でイシカリ場所請負を許し,運上金の一部前納を命ず.1869年1月阿部屋に場所を一応引渡す.
出典資料番号】: 338
2 慶應4年・明治1年(戊辰)この年 1868 イシカリ御手作場に入植した新規移住農民4戸・15人(男7・女8).開墾地積,畑23町2反4畝18歩.
出典資料番号】: 329
3 慶應4年・明治1年(戊辰)この年 1868 慶応2~明治1年までのイシカリ御手作場の開発田畑,田が4反4畝,畑が46町1反6畝23歩.総起返し田畑地積は46町6反23歩.総開墾手当,金339両1分と銭4661貫481文.
出典資料番号】: 329
4 明治2年(己巳)6月21日 1869/6/21 明治新政府,イシカリ場所引上げを阿部屋伝次郎に命じ,箱館に呼んで審問,6.28入牢となる.山田文右衛門を後任とし,施設を引き渡す処分を実行.
出典資料番号】: 338
5 明治2年(己巳)7月 1869/7 安政4年イシカリ御手作場開設以来,この年までの開発田畑,田4反4畝歩・畑47町2反6畝23歩・計47町7反23歩.
出典資料番号】: 329
6 明治2年(己巳)9月28日 1869/9/28 ◎開拓使,場所請負を廃止する旨を布達. 第2巻p540
出典資料番号】: 314
7 明治2年(己巳)10月18日 1869/10/18 ◎北海道開拓融通のため当百銭を鋳造.
出典資料番号】: 301
8 明治2年(己巳)10月29日 1869/10/29 ◎開拓使,場所請負人を当分漁場持と改称し,従来通りの漁場経営を認める. 第2巻p540
出典資料番号】: 314
9 明治2年(己巳)11月14日 1869/11/14 開拓使,この頃,札幌への商家取建てとして100両を清水利左衛門に貸す.
出典資料番号】: 332
10 明治2年(己巳)11月29日 1869/11/29 ◎開拓使,古平など13郡の請負人に12条の心得を達す.
出典資料番号】: 349 460
/ 458ページ