タイトル. 版. 巻次
|
龍駕の跡
|
タイトル. 版. 巻次(カナ)
|
|
タイトル. 版. 巻次(ローマ字)
|
|
タイトル関連
|
|
タイトル関連(カナ)
|
|
タイトル関連(ローマ字)
|
|
欧文タイトル
|
|
タイトルに関する注記
|
|
編著者
|
佐々木/秀一 編
|
編著者(カナ)
|
ササキシュウイチ
|
編著者(ローマ字)
|
|
出版者
|
長野県師範学校学友会
|
出版者(カナ)
|
|
出版者(ローマ字)
|
|
出版年
|
明治40年9月
|
出版年終
|
|
数量
|
145p
|
形状
|
冊子
|
大きさ
|
|
大きさ(縦)
|
22cm
|
大きさ(横)
|
15cm
|
材質
|
|
形態に関する注記
|
|
保存状況
|
汚損/破損/書込み有
|
縮尺
|
|
その他の注記
|
|
言語
|
日本語
|
ISBN
|
|
ISSN
|
|
件名
|
紀行文、道中記、地誌
|
件名(カナ)
|
|
件名(ローマ字)
|
|
キーワード
|
明治11年9月 鹵簿(ろぼ) 供奉(ぐぶ) 御小休(おこやすみ) 行在所(あんざいしょ) 聖上 宮内卿 玉座(ぎょくざ) 随行官員 勅任官(ちょくにんかん) 奏任官(そうにんかん) 鳳駕(ほうが) 小学生 国旗 龍籠(りょうが) 御厠 旧本陣 御洗米(ごせんまい) 舟橋 板輿(いたこし) 菊花御紋章(きっかごもんしょう) 県治(けんち)大要 勧業場 製糸場 天覽 還幸(かんこう) 新聞記者 下賜(かし) 信地御巡幸拝見日記
|
キーワード(カナ)
|
|
キーワード(ローマ字)
|
|
地名件名
|
北信 市町村区分なし 軽井沢 追分 唐松 小諸町 坂木 横吹新道(よこぶきしんどう) 下戸倉 千曲川 丹波島 長野町 姨捨山 大勧進 県庁 犀川
|
地名件名(カナ)
|
|
地名件名(ローマ字)
|
|
人名件名
|
明治天皇 大山少輔 徳大寺実則(さねつね) 右大臣岩倉具視 参議大隈重信 井上馨 川路大警視 大山巌陸軍少輔 佐々木高行 藤波言忠 上田町 上田宇源治 宮原生吉 柳澤嘉一郎 原昌言 柿崎源左衛門 楢崎県令 小林常男 露木戸長 岸田吟香通信
|
人名件名(カナ)
|
|
人名件名(ローマ字)
|
|
内容年
|
明治11年8月30日(1878)
|
内容年終
|
明治11年9月10日(1878)
|
内容細目
|
|
内容細目(カナ)
|
|
内容細目(ローマ字)
|
|
解題・説明
|
|
解題・説明(英語)
|
|
来歴
|
|
来歴(英語)
|
|
所蔵機関
|
県立長野図書館
|
原資料の所在地
|
県立長野図書館
|
資料番号
|
|
管理記号
|
N288/8/
|
カテゴリ区分
|
図書
|
資料種別
|
|
資料分類(大分類)
|
|
資料分類(中分類)
|
|
資料分類(小分類)
|
|
文化財情報
|
|
manifest.jsonへのURL
|
|
関連ページURL
|
|
関連画像URL
|
|
自治体史掲載
|
|
出版物・関連資料
|
|
翻訳元の言語
|
|
権利関係・利用条件
|
CC BY(表示)
|
原資料の利用条件
|
|
権利関係・利用条件に関する注記
|
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
|
緯度・経度・高度に関する注記
|
|
DOI
|
|
既刊目録名
|
|
デジタル化の経緯に関する注記
|
|