/ 93ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp000410-200010
タイトル 沢瀉菊桐紋散し状箱
タイトル(カナ) おもだかきくきりもんちらしじょうばこ
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者
作成者(カナ)
作成者(ローマ字)
発売・製作者
発売・製作者(カナ)
発売・製作者(ローマ字)
製作年 室町時代十六世紀
製作年終
数量 一合
形状 立体物
大きさ
大きさ(縦) 7.0cm
大きさ(横) 30.0cm
大きさ(高さ) 7.0cm
材質
形態に関する注記 木造漆塗金蒔絵
保存状況
縮尺
その他の注記
言語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 状箱とは文箱(ふばこ)ともいい、書状や書類を運んだり、それらを収納しておいたりする箱のことである。室町時代から大名婚礼調度に組み込まれ、色紙箱や短冊箱とともに厨子棚に飾られた。本資料は隅丸、被せ蓋の細長い箱体で、濃金梨地の上に金銀の薄板で成形する平文(ひょうもん)(金具)と、境界を溝線で現わす書割を施した菊紋、桐紋、沢瀉紋を華麗に配置し、研ぎ出し蒔絵で仕上げている。貴人の調度にふさわしい上品な作である。いつ、どのようにして勝興寺に招来したかは、資料がないため不明。技法的には室町蒔絵の伝統様式を伝えているが、桐紋の形に桃山時代的な華やかさがある。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 勝興寺
原資料の所在地 勝興寺
資料番号 『勝興寺宝物展』図録番号:41
管理記号
カテゴリ区分 立体物
資料種別 工芸品
資料分類(大分類) 宝物
資料分類(中分類) 工芸品
資料分類(小分類)
文化財情報 富山県指定文化財
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL 宝物作品解説
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料 『勝興寺宝物展 重要文化財勝興寺本堂落慶記念』(勝興寺ほか 2005)
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 93ページ