/ 93ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp000550-200010
タイトル 御所人形
タイトル(カナ) ごしょにんぎょう
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者
作成者(カナ)
作成者(ローマ字)
発売・製作者
発売・製作者(カナ)
発売・製作者(ローマ字)
製作年 江戸時代十八世紀
製作年終
数量 一体
形状 立体物
大きさ
大きさ(縦)
大きさ(横)
大きさ(高さ)
材質
形態に関する注記 木彫胡粉磨衣装人形、法量 欠
保存状況
縮尺
その他の注記
言語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 可愛らしい幼児姿の人形を御所人形という。元々は京都の御所方が贈り物の返礼として諸大名に贈った人形のことで、大内人形、拝領人形、土産人形とも言われる。この人形は手を挙げるなど動きのあるポーズの幼童であるが、前髪を整え、葵紋のついた衣服を着て座布団の上に座るなど威厳もあり、徳川将軍家ゆかりの児の健やかな成長を祈る人形だったと思われる。寺伝では、本徳寺から入寺した勝興寺第24代住職・尊弘の持参品で、尊弘の母・明寿は徳川家の大奥に長く奉公した後本徳寺に嫁した人であり、この人形はその母から譲られたものであるという。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 勝興寺
原資料の所在地 勝興寺
資料番号 『勝興寺宝物展』図録番号:55
管理記号
カテゴリ区分 立体物
資料種別 工芸品
資料分類(大分類) 宝物
資料分類(中分類) 工芸品
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL 宝物作品解説
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料 『勝興寺宝物展 重要文化財勝興寺本堂落慶記念』(勝興寺ほか 2005)
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 93ページ