目録ID
|
mp000770-200010
|
文書名
|
蓮如自筆書状
|
文書名(カナ)
|
れんにょじひつしょじょう
|
文書名(ローマ字)
|
|
別名
|
|
別名(カナ)
|
|
別名(ローマ字)
|
|
文書名(欧文)
|
|
文書名に関する注記
|
|
差出・作成者
|
|
差出・作成者(カナ)
|
|
差出・作成者(ローマ字)
|
|
宛所
|
光闡坊
|
宛所(カナ)
|
|
宛所(ローマ字)
|
|
書写者
|
|
書写者(カナ)
|
|
書写者(ローマ字)
|
|
作成年
|
五月十二日
|
作成年終
|
|
数量
|
1点
|
形状
|
掛幅
|
寸法
|
|
寸法(縦)
|
17.5cm
|
寸法(横)
|
38.5cm
|
材質
|
|
形態に関する注記
|
掛幅装
|
保存状況
|
|
縮尺
|
|
その他の注記
|
|
言語
|
日本語
|
ISBN
|
|
ISSN
|
|
主題
|
|
主題(カナ)
|
|
主題(ローマ字)
|
|
関連する地域・場所
|
|
関連する地域・場所(カナ)
|
|
関連する地域・場所(ローマ字)
|
|
関連する人物・団体
|
|
関連する人物・団体(カナ)
|
|
関連する人物・団体(ローマ字)
|
|
内容年
|
|
内容年終
|
|
内容
|
|
内容(カナ)
|
|
内容(ローマ字)
|
|
解題・説明
|
本願寺第8世・蓮如(1415~99)は、文明11~15年(1479~83)にかけて山科本願寺の再建事業に取り組んでいた。その当時、四男の光闡坊蓮誓(1455~1521)は、兄の井波瑞泉寺(または現・金沢市二俣本泉寺)蓮乗(1446~1504)に招かれて土山坊に住んでいた。 蓮誓が坊官の下間式部に贈り物を持たせて父をねぎらったところ、それに対して蓮如が礼状を認め、帰国する下間氏に託した。下間式部は助縁(?~1488)であろう。この文書は文明15年頃のものと考えられ、地方に下った蓮如子息に、下間氏が坊官(家来)として付けられていたことを示す最も早い史料である。(久保尚文)
|
解題・説明(英語)
|
|
来歴
|
|
来歴(英語)
|
|
所蔵機関
|
勝興寺
|
原資料の所在地
|
勝興寺
|
資料番号
|
『勝興寺宝物展』図録番号:77、『勝興寺文書目録』箱No.県-〇〇一
|
管理記号
|
|
カテゴリ区分
|
文書・記録
|
資料種別
|
文書
|
資料分類(大分類)
|
宝物
|
資料分類(中分類)
|
文書
|
資料分類(小分類)
|
|
文化財情報
|
富山県指定文化財
|
manifest.jsonへのURL
|
|
参照データ
|
|
関連ページURL
|
宝物作品解説
|
関連画像URL
|
|
自治体史掲載
|
|
出版物・関連資料
|
『勝興寺宝物展 重要文化財勝興寺本堂落慶記念』(勝興寺ほか 2005)
|
翻訳元の言語
|
|
権利関係・利用条件
|
|
原資料の利用条件
|
|
権利関係・利用条件に関する注記
|
|
緯度・経度・高度に関する注記
|
|
DOI
|
|
既刊目録名
|
『雲龍山勝興寺文書目録』(勝興寺文化財保存・活用事業団 2012)
|
デジタル化の経緯に関する注記
|
|