/ 5088ページ
目録ID mp300592-200030
文書名 切支丹邪宗門一件大坂御奉行所御裁許に付本願寺坊官連署書状
文書名(カナ)
文書名(ローマ字)
別名
別名(カナ)
別名(ローマ字)
文書名(欧文)
文書名に関する注記
差出・作成者 池永主税三省・嶋田帯刀正辰・下間刑部卿法橋頼和・下間少進法眼仲潔
差出・作成者(カナ)
差出・作成者(ローマ字)
宛所 越中国惣御末寺衆中
宛所(カナ)
宛所(ローマ字)
書写者
書写者(カナ)
書写者(ローマ字)
作成年 二月二六日
作成年終
数量 1点
形状
寸法
寸法(縦)
寸法(横)
材質
形態に関する注記 切続紙
保存状況
縮尺
その他の注記
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 勝興寺
原資料の所在地 勝興寺
資料番号 『勝興寺文書目録』箱No.一-〇五〇
管理記号
カテゴリ区分 文書・記録
資料種別 文書
資料分類(大分類) 文書目録
資料分類(中分類) 二 近世文書-(二)寺法・本願寺
資料分類(小分類) No.二二二 坊官-四二
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名 『雲龍山勝興寺文書目録』(勝興寺文化財保存・活用事業団 2012)
デジタル化の経緯に関する注記
/ 5088ページ