目次
/
作品解説
/
工芸品
牡丹紋蒔絵広蓋
牡丹紋蒔絵広蓋
(ぼたんもんまきえひろふた)
[目録を見る]
[ 宝物解説へ ]
広蓋とは本来衣装箱の蓋のことで、昔、衣を人に与える時、これに載せて与えた。それが後に転じて、縁のある大きい角盆を指すようになった。
本資料は黒漆地の大きな角盆で、縁は金銀の鑢粉(やすりふん)を密に蒔きつめた金沃懸地(いかけじ)で、内面と外側面に大ぶりの牡丹紋を整然と配置している。
寺伝によれば、本資料は関白鷹司家から勝興寺第20代住職・本成に入輿した広悟(?~1867)の持参品であるという。