タイトル
|
蓮誓真影(七代)
|
タイトル(カナ)
|
れんせいしんえい
|
タイトル(ローマ字)
|
|
タイトル関連
|
|
タイトル関連(カナ)
|
|
タイトル関連(ローマ字)
|
|
欧文タイトル
|
|
タイトルに関する注記
|
|
作成者
|
|
作成者(カナ)
|
|
作成者(ローマ字)
|
|
出版・製作者
|
|
出版・製作者(カナ)
|
|
出版・製作者(ローマ字)
|
|
製作年
|
大永元年
|
製作年終
|
|
数量
|
一幅
|
形状
|
掛幅
|
大きさ
|
|
大きさ(縦)
|
74.6cm
|
大きさ(横)
|
35.2cm
|
媒体
|
|
形態に関する注記
|
絹本著色、掛幅装、紙箱
|
保存状況
|
|
縮尺
|
|
その他の注記
|
|
言語
|
|
ISBN
|
|
ISSN
|
|
主題
|
|
主題(カナ)
|
|
主題(ローマ字)
|
|
関連する地域・場所
|
|
関連する地域・場所(カナ)
|
|
関連する地域・場所(ローマ字)
|
|
関連する人物・団体
|
|
関連する人物・団体(カナ)
|
|
関連する人物・団体(ローマ字)
|
|
内容年
|
|
内容年終
|
|
内容
|
|
内容(カナ)
|
|
内容(ローマ字)
|
|
解題・説明
|
勝興寺第7代住職・蓮誓(1455~1521)は、本願寺第8世・蓮如(1415~99)の四男。母は、下総守貞房殿女。幼名光玉丸、名は康兼、号は光専坊。はじめ浄土宗華開院玄誉の喝食(かっしき)(僧に食事を知らせたり、食事の種類や進め方を告げて給仕したりする者)であったが、蓮如の命により、越中土山坊の住持となる。文明9年(1477)、光専坊を光闡坊と改名し、同18年(1486)には、加賀山田光教寺を建立。以後、加賀門徒を指導し、越中中田之坊、加賀滝野坊、九谷坊を開創。蓮如の死去に際して、本願寺第9世・実如(1458~1525)と共に後事を託される。本像には、大永元年(1521)10月10日付の実如による裏書があり、8月7日の蓮誓没後まもなく、子である勝興寺第8代住職・実玄(1486~1545)に下付されたものであることがわかる。
|
解題・説明(英語)
|
|
来歴
|
|
来歴(英語)
|
|
所蔵機関
|
勝興寺
|
原資料の所在地
|
勝興寺
|
資料番号
|
『勝興寺宝物展』図録番号:21、『勝興寺絵画目録』整理番号:三三〇-一
|
管理記号
|
|
カテゴリ区分
|
静止画
|
資料種別
|
絵画
|
資料分類(大分類)
|
宝物
|
資料分類(中分類)
|
絵画
|
資料分類(小分類)
|
|
文化財情報
|
|
manifest.jsonへのURL
|
|
参照データ
|
|
関連ページURL
|
宝物作品解説
|
関連画像URL
|
|
自治体史掲載
|
|
出版物・関連資料
|
『勝興寺宝物展 重要文化財勝興寺本堂落慶記念』(勝興寺ほか 2005)
|
翻訳元の言語
|
|
権利関係・利用条件
|
|
原資料の利用条件
|
|
権利関係・利用条件に関する注記
|
|
緯度・経度・高度に関する注記
|
|
DOI
|
|
既刊目録名
|
『雲龍山勝興寺絵画目録』(勝興寺文化財保存・活用事業団 2010)
|
デジタル化の経緯に関する注記
|
|