機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
曹洞宗大本山總持寺/デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
時代(西暦)
時代(和暦)
年
月
日
~
年
月
日
権利関係:
指定なし
指定あり
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
コンテンツの有無:
指定なし
指定あり
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
年号変換
閉じる
検索結果
: 4025件
権利関係・利用条件
教育利用可
[180]
非商用利用可
[180]
CC BY-NC-ND(表示-非営利-改変禁止)
[180]
条件を選びなおす
コンテンツ
静止画
[180]
条件を選びなおす
資料カテゴリ
文書・記録
[4025]
条件を選びなおす
言語
日本語
[4025]
条件を選びなおす
階層レベル
7:アイテム
[4025]
条件を選びなおす
ボーンデジタル
いいえ
[4025]
条件を選びなおす
資料グループ名
祖院資料
[4025]
条件を選びなおす
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
目録タイトル(昇順)
目録タイトル(降順)
目録ID(昇順)
目録ID(降順)
製作年(昇順)
製作年(降順)
カテゴリ(昇順)
カテゴリ(降順)
資料種類(昇順)
資料種類(降順)
作成者(昇順)
作成者(降順)
/ 81ページ
覚(足袋売却領収書)
小石川伊勢屋 / 巳1月2日
文書・記録
書状(輪番之儀ニ付依頼書)
法幢寺吾嶽 / 寛政13年8月19日
文書・記録
書状(転御住之件に付)(後欠)
紀綱寮内
文書・記録
人別御改帳
能登国總持寺 / 文化1年4月
文書・記録
近門県議所詰番覚書
文書・記録
書状(興禅寺和尚ヨリ別封六通送進添状)
宝円寺丈侍 / 午3月29日
文書・記録
本山積金ニ付箇條書之覚
午4月
文書・記録
書状(興禅寺ニ付報告書)
宝円寺 / 午6月23日
文書・記録
總持寺 日鑑断簡(荘厳之事)
午6月
文書・記録
書状(興禅寺ヨリ之書面 幸便ニ相送リ添書)
宝円寺 源調 / 午8月2日
文書・記録
(御用留)(前後欠)
未2月
文書・記録
書状(興禅寺快方次第早々引返候様願)
宝円寺 / 未3月9日
文書・記録
總持寺収支御用留
文化7年〜文政5年
文書・記録
仕入帳
文書・記録
書状(大般若経転読ニ付)
總持寺方丈
文書・記録
別啓(大方丈前御年礼番に付)(後欠)
文書・記録
大本山總持寺仏慈講案内葉書
總持寺別院仏慈講々務所
文書・記録
(永平寺・總持寺開祖像等)請書案文
文書・記録
總持寺所蔵目録(前後欠)
文書・記録
書状(硯箱手中ニ御送リ之儀帰国之の節目録ニイタス旨)
長泉寺 / 酉11月16日
文書・記録
仏慈講札
文書・記録
(御用留)(前欠)
文化13年4月
文書・記録
書状(衣資料の義に付)(前・後欠)
文書・記録
人別御改帳
能登国總持寺 / 文化13年
文書・記録
交名書(家老役小川市郎左衛門等)
文書・記録
總持寺山内寺院所附帳
總持寺役局 / 文政4年5月
文書・記録
献立表(前後欠)
文書・記録
目録(素麺御供)
文書・記録
書状(御尋之儀ニ付出頭承知状)
慶徳寺 / 2月12日
文書・記録
雲衲免着帳(4冊之内)
伝法庵 / 天保2年8月
文書・記録
本山山中人別帳(前欠)
文書・記録
覚(六判状之忍状候ニ付)(後欠)
文書・記録
包紙(祠堂燈明料手形ほか証文)
又四郎
文書・記録
直末并格寺宿所(案内所)
文書・記録
上復包紙
禅林貫道
文書・記録
包紙(日置三右衛門)
日置三右衛門
文書・記録
奉願口上之覚(洞川庵破損ニ付料林提出願)(後欠)
宝幢寺
文書・記録
普蔵院輪住宝泉寺ヨリ代々直住ノ件
明暦2年8月13日
文書・記録
書状(代僧上山之儀仰せ下し候)
宝幢寺
文書・記録
諸国江指遣書状之掟
寛文11年12月
文書・記録
人別帳
能州總持寺役局 / 天保12年
文書・記録
年号弘化改元ニ付申渡状
前田美作守 / 弘化1年12月24日
文書・記録
神社一件ニ付親類ヨリ差出候書付并書状往復之写
總持寺役局永福寺他 / 嘉永1年
文書・記録
法具新添募冊
如意庵黄隆 / 嘉永6年3月
文書・記録
臨時仮留帳
大橋幸五郎 / 嘉永6年8月28日
文書・記録
如意庵 次畳表替所附(畳替費用一覧)
如竟庵 / 嘉永7年6月26日
文書・記録
伝法庵庫理建替図リ帳
大工久兵衛 / 安政2年4月
文書・記録
明應留帳抜書
諸嶽山 / 安政2年
文書・記録
妙高庵金銀請払之帳
太清院 / 宝永2年
文書・記録
妙高庵金銀請拂帳
太清院 / 宝永5年
文書・記録
/ 81ページ