機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
曹洞宗大本山總持寺/デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
時代(西暦)
時代(和暦)
年
月
日
~
年
月
日
権利関係:
指定なし
指定あり
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
コンテンツの有無:
指定なし
指定あり
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
年号変換
閉じる
検索結果
: 1260件
資料カテゴリ
文書・記録
[1260]
条件を選びなおす
言語
日本語
[1260]
条件を選びなおす
階層レベル
7:アイテム
[1260]
条件を選びなおす
ボーンデジタル
いいえ
[1260]
条件を選びなおす
資料グループ名
祖院資料
[1260]
条件を選びなおす
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
目録タイトル(昇順)
目録タイトル(降順)
目録ID(昇順)
目録ID(降順)
製作年(昇順)
製作年(降順)
カテゴリ(昇順)
カテゴリ(降順)
資料種類(昇順)
資料種類(降順)
作成者(昇順)
作成者(降順)
/ 26ページ
書状(總持寺祠堂利足銀百両拝借ニ付)
本田近江守 / 1月6日
文書・記録
書状(金百疋請取か)(前欠)
宝円寺 / 4月11日
文書・記録
書状(盆後返済は火急につき)
長瀬善左衛門 / 7月14日
文書・記録
書状(先年書状銀御納得ニ付請取)
池田七兵衛 / 12月22日
文書・記録
書状(借用金銀帳)
文書・記録
入祠堂帳(越後耕雲寺・乗国寺・林泉寺)
文書・記録
入祠堂帳(飛騨・越後)
文書・記録
書状(借用証文金五百両)
文書・記録
書状(町会所借入銀六拾貫目返済ニ付)
在金沢太清院
文書・記録
覚(祠堂銭)
文書・記録
能登口郡上浅井組より随喜講々銀借用方ニ付書状
丹羽田千代 / 酉3月22日
文書・記録
書状(随喜講加入銀の内土田組堀松村喜三右衛門より借用)
小酒屋甚太良 / 3月21日
文書・記録
書状(随喜講之儀ニ付)
善左衛門 / 6月2日
文書・記録
随喜講二ヶ月入寺書上申帳
文書・記録
随喜講懸銭元利調理帳
新川主附 / 文久元年6月
文書・記録
随意会地・片法幢地書上(借金之儀ニ付)
上野国雙林寺 / 明治
文書・記録
覚(越中新川郡・砺波郡・射水郡 随喜講之儀ニ付)
紀綱寮 / 酉2月9日
文書・記録
随喜講懸銀利足差引等綴
本山勘定所 / 亥3月
文書・記録
書状(講金・無尽之儀ニ付)
江尻元五郎 / 閏3月9日
文書・記録
随喜講の節御馳走ニ付 書状
能州安部屋小酒屋半左衛門 / 5月16日
文書・記録
書状(随喜講永原様等より御算用場へ内達ニ付)
在金沢 江尻元五郎 / 9月13日
文書・記録
随喜講裁許組壱組より壱人宛指出ニ付願書
真館与四助 / 10月11日
文書・記録
和田村附利息収入
12月10日
文書・記録
請手形 2通(包紙付き)
文書・記録
書状(金子借用方ニ付)(前・後欠)
文書・記録
(銀五百目返上書上)(断簡)
文書・記録
御請書(銀七拾貫目)
丹波永沢寺 / 文久2年
文書・記録
書状(銀七拾貫目借用之儀ニ付)
本山集議所 / 明治3年12月12日
文書・記録
金子借用証文[銀7貫文]
三泰丸□□右衛門 / 9月29日
文書・記録
借用仕証文之事
飛岡長左衛門 / 巳年4月14日
文書・記録
借用証(銀3貫314匁)
立川寺 / 嘉永2年6月
文書・記録
本山現方丈金貸付方仕法帳
文化1年9月
文書・記録
寺社奉行所江差出預書留
總持寺 / 文化7年8月
文書・記録
本山永代修復料利納明細帳
總持寺 / 文化9年~文政3年
文書・記録
本山永代修復料利納[総寧寺]
總持寺 / 文化9年~文政4年
文書・記録
借用証(300両)
總持寺役局 / 安政3年11月
文書・記録
借用証(50両、10両米代)
門中千寧寺 / 安政4年8月9日
文書・記録
借用証(100両)
本山役局 / 安政4年11月5日
文書・記録
借用金証文控
勘定所 / 元治1年12月
文書・記録
借用証(300両)
本山役局 / 安政5年8月
文書・記録
諸国録寺江貸附金之儀ニ付一件書
役局太清院 / 未2月
文書・記録
借財并払銀不足手控
慈眼寺 / 未
文書・記録
借用証(100両)
本山役局 / 万延1年7月
文書・記録
借用証(金50両)
本山役局 / 安永6年9月
文書・記録
借用証(1500両)
本山役局 / 文久3年12月
文書・記録
借用証(100両)
本山役局 / 文久3年12月
文書・記録
借用証(45両)
本山役局 / 文久4年2月29日
文書・記録
借用証(6両)
本山役局 / 文久4年2月
文書・記録
借用証(400両)(後欠)
本山役局 / 文久4年2月
文書・記録
借用証(金100両)
伯州中山退休寺鉄應 / 文政2年10月
文書・記録
/ 26ページ