ジャンル
|
和本
|
資料ID
|
2022_WA_004
|
地点番号
|
|
地域
|
台東区
|
資料名1
|
江戸当時諸家人名録 二編
|
資料名1かな
|
えどとうじしょかじんめいろく にへん
|
資料名2
|
|
資料名2かな
|
|
シリーズ名
|
|
英文タイトル
|
|
縦・横・厚(cm)
|
18.2×12.3×1.5
|
判型
|
|
時代
|
江戸
|
成立年月日
|
文政元年(1818)
|
成立年月日終
|
|
改印(検印)
|
|
作者名
|
扇屋伝四郎/編 扇面亭/編
|
作者情報
|
「文政庚辰校改/江戸当時諸家人名録 二編/書肆 層山堂梓(見返し)」「諸家人名録二編序(中略)文政元年戊寅十一月善庵居士題/星池処子書(1オ~3オ)」「江戸当時/諸家人名録二編凡例(中略)層山堂老人謹識(4オ~ウ)」「江戸当時諸家人名録二編/扇面亭編/層山堂校(5オ)」「江戸当時諸家人名録二編 畢(巻末)」「文政元戊寅年季冬発兌/江戸書肆 本石町十軒店/西村宗七板(奥付)」
|
署名等
|
|
発行者名
|
西村宗七 層山堂
|
版元印
|
|
撮影地点・方角
|
|
彫師
|
|
蔵書印
|
「□□文庫(朱文楕円印、1オ、表紙、4.7×2.4)」「羽州/寉ケ岡/(山印)サ/齊正(黒文長方印、見返し、奥付、2.9×2.0)」
|
件名
|
|
スタンプ
|
|
画中文字
|
|
展示履歴
|
「日記が語る台東区10 花見の日記」(2023/12/22~2024/03/17)。
|
解説
|
「日記が語る台東区10 花見の日記」:江戸の知識人 193 名の名前、住所、専門分野などをいろは順に掲載した人名録。展示箇所は、「を」の大田南畝の項。注目すべきは、号の右上に記された専門分野である。狂歌や狂詩といった文芸関係ではなく、「博識」として掲載されており、一つの分野で語り切れないほど、知識が豊富であった点がうかがわれる。出版された作品だけでなく、膨大な量の随筆をのこしており、「花見の日記」も随筆の一つである。なお、「太田蜀山人」の「太」は誤植。
|
備考
|
1冊。元題簽(一部欠)。2022_WA_003と2022_WA_003と2022_WA_004は、右肩にて綴じられているが、年代・資料名が異なるため資料IDを別にした。
|
書込み
|
|
宛名面情報
|
|
権利関係
|
この 作品 はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。 詳しくは利用規定をご覧ください。
|
形態に関する注記
|
刊写:刊本 形態:冊 色:モノクロ
|