ジャンル
|
浮世絵
|
資料ID
|
2011_u_038
|
地点番号
|
|
地域
|
浅草
|
資料名1
|
東都八景之内 ASAKUSANOTOSHINUICHI(浅草年の市)
|
資料名1かな
|
とうとはっけいのうち ASAKUSANOTOSHINUICHI あさくさのとしのいち
|
資料名2
|
|
資料名2かな
|
|
シリーズ名
|
東都八景
|
英文タイトル
|
ASAKUSANOTOSHINUICHI
|
縦・横・厚(cm)
|
37.5×25.4
|
判型
|
大判
|
時代
|
明治・大正
|
成立年月日
|
明治4年(1871)6月
|
成立年月日終
|
|
改印(検印)
|
未六改
|
作者名
|
歌川芳虎/画
|
作者情報
|
|
署名等
|
芳虎画
|
発行者名
|
沢村屋清吉
|
版元印
|
|
撮影地点・方角
|
|
彫師
|
彫銀
|
蔵書印
|
|
件名
|
浅草寺 歳の市
|
スタンプ
|
|
画中文字
|
|
展示履歴
|
「台東区の縁日」(2018/09/21~2018/12/16)
|
解説
|
『江戸名所図会』巻5に描かれる、歳の市の風景の一部を切り取ってクローズアップした構図になっている。明治初年の板行であるが、服装、髪形などは江戸時代とまったく変わらず、歳の市で売られている品々も、桶、注連縄(しめなわ)、箒(ほうき)など、日用品と正月用具であった。
|
備考
|
|
書込み
|
|
宛名面情報
|
|
権利関係
|
この 作品 はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。 詳しくは利用規定をご覧ください。
|
形態に関する注記
|
形態:縦絵 色:カラー
|