/ 454ページ
画像
IIIFビューア
ジャンル 浮世絵
資料ID 2012_u_021
地点番号
地域 上野公園
資料名1 東京真景図会 上野東照宮
資料名1かな とうきょうしんけいずえ うえのとうしょうぐう
資料名2
資料名2かな
シリーズ名 東京真景図会
英文タイトル
縦・横・厚(cm) 36.9×24.5
判型 大判
時代 明治・大正
成立年月日 明治27年(1894)以前
成立年月日終
改印(検印)
作者名 歌川広重(三代)/画
作者情報
署名等 廣重画
発行者名 森本順三郎
版元印 瓦町/森本
撮影地点・方角
彫師
蔵書印
件名 鳥居 灯籠 提灯 上野 東照宮 上野公園
スタンプ
画中文字
展示履歴 「台東の園芸文化200年」(2009/10/16~2010/02/17)
解説 上野東照宮は徳川家康の遺言で建てられ、その
後三代将軍・家光が大規模な造営替えを行った。手前に見える大石鳥居は1633年に奉納されたもので、1651年に建てられた社殿とともに国指定重要文化財である。
備考 成立年は絵師の没年による。
書込み
宛名面情報
権利関係 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
詳しくは利用規定をご覧ください。
形態に関する注記 形態:縦絵
色:カラー
/ 454ページ