ジャンル
|
浮世絵
|
資料ID
|
2013_u_002_003
|
地点番号
|
|
地域
|
浅草
|
資料名1
|
金龍山浅草寺之図
|
資料名1かな
|
きんりゅうざんせんそうじのず
|
資料名2
|
|
資料名2かな
|
|
シリーズ名
|
|
英文タイトル
|
|
縦・横・厚(cm)
|
35.7×24.3
|
判型
|
大判
|
時代
|
明治・大正
|
成立年月日
|
明治16年(1883)
|
成立年月日終
|
|
改印(検印)
|
|
作者名
|
松木東江/画
|
作者情報
|
画工 松木平吉
|
署名等
|
「松木東江筆」
|
発行者名
|
|
版元印
|
|
撮影地点・方角
|
|
彫師
|
彫英吉
|
蔵書印
|
|
件名
|
五重塔 仁王門 浅草寺 本堂 宝蔵門 銅灯籠 手水鉢 桜
|
スタンプ
|
|
画中文字
|
|
展示履歴
|
室報第12号に図版掲載。「塔」(2022/03/18~6/12)。
|
解説
|
春の浅草寺境内の様子を描いた浮世絵。境内には溢(あふ)れるほどの人が描写され、なかには外国人の姿も見られる。中央には五重塔があるが、現在と違い本堂に向かって右へ配置されている。五重塔は東京大空襲で焼失し、その後景観問題の関係で本堂に向かって左へ配置されるようになった。現在との違いがよく分かる例である。
|
備考
|
出版人 両國吉川町二番地
|
書込み
|
|
宛名面情報
|
|
権利関係
|
この 作品 はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。 詳しくは利用規定をご覧ください。
|
形態に関する注記
|
形態:縦絵 様式:3枚続 色:カラー
|