/ 251ページ
画像
IIIFビューア
ジャンル 地図
資料ID 2023_chi_001
地点番号
地域 その他都内
資料名1 東京日日新聞附録 復興完成記念東京市街地図
資料名1かな とうきょうにちにちしんぶんふろく ふっこうかんせいきねんとうきょうしがいちず
資料名2
資料名2かな
シリーズ名
英文タイトル
縦・横・厚(cm) 109.4×77.0
判型
時代 昭和戦前
成立年月日 昭和5年(1930)3月15日
成立年月日終
改印(検印)
作者名 復興局/監修
作者情報
署名等
発行者名 東京日日新聞発行所
版元印
撮影地点・方角
彫師
蔵書印
件名 小石川区 本郷区 下谷区 浅草区 本所区 深川区 京橋区 日本橋区 神田区 芝区 麻布区 赤坂区 麹町区 四谷区 牛込区 昭和通 言問橋通 駒形橋通 厩橋通 蔵前橋通 清杉通
スタンプ
画中文字
展示履歴 「関東大震災と復興―台東区の大正・昭和―」(2023/06/16~09/18)。
解説 復興事業の完成を示す地図。震災前より道路幅を広くし、区画整理により道路を延ばし、新たに橋・公園・小学校などを設置した。本地図の発行者東京日々新聞は、復興によって作られた道路の名称を募集して命名し、地図上に掲載している。左上図を見ると、「昭和通」「言問橋通」「駒形橋通」「厩橋通」「蔵前橋通」のように、区内では橋にちなんだ名称が多かった。
備考 縮尺18000分の1。
書込み 裏面墨書「昭和五年版/東京市街地図」
宛名面情報
権利関係 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
詳しくは利用規定をご覧ください。
形態に関する注記 刊写:刊本
形態:一枚物・状
色:カラー
/ 251ページ