/ 251ページ
画像
IIIFビューア
ジャンル 地図
資料ID 2024_chi_001
地点番号
地域 上野公園
資料名1 〔東叡山寛永寺図〕
資料名1かな とうえいざんかんえいじず
資料名2
資料名2かな
シリーズ名
英文タイトル
縦・横・厚(cm) 69.4×63.2
判型
時代 江戸
成立年月日
成立年月日終
改印(検印)
作者名
作者情報
署名等
発行者名
版元印
撮影地点・方角
彫師
蔵書印 「聞/之」(1.2×1.2、右下裏面・右上表面同じもの2顆、朱文方印)
件名 大名 不忍池 生池院 天龍橋 弁天堂 弁天島 寛永寺 子院 上野公園 時の鐘 谷中道 弁才天 清水門 大仏 大仏堂 経堂 吉祥閣 下馬札 清水堂 清水観音堂 山王社 桜 松 黒門 仁王門 御米蔵 凉泉院 覚成院 林広院 林光院 等覚院 元光院 松林院 養寿院 円珠院 百軒長屋 勧善院 春性院 東円院 円覚院 本坊 御成門 瑠璃殿 中堂 輪蔵 常行堂 法華堂 担い堂 多宝塔 番神堂 宝蔵 二天門 東漸院 現龍院 青龍院 真如院 五重塔 東照宮 護国院 見明院 凌雲院 本覚院 泉龍院 宝勝院 吉祥院 一乗院 修禅院 明静院 顕性院 常照院 普門院
スタンプ
画中文字 時鐘 谷中道 弁才天 清水門 大仏 下馬 吉祥閣 清水 山王 黒門 仁王門 松平下総守殿 御米蔵 凉泉院 松平伯耆守殿 酒井雅楽頭殿 覚成院 林広院 松平伊予守殿 加藤遠江守殿 等覚院 佐竹様 源光院 松平薩摩守殿 青山下野守殿 松林院 松平備前守殿 養寿院 円寿院 松平大膳大夫殿 百見長屋 正覚庵 井掃(にんべん)部守殿 勧善院 小笠原飛騨守殿 春性院 石川 東円院 円覚院 松平越中守殿 円覚院(重複)  有馬中務大輔殿 津軽越中守殿 八月御殿 御本坊 高十八門(ママ) 瑠璃 御前所 秋元但馬守上ル 米倉丹後守上ル リン堂(ママ) 常行堂 法華堂 法花堂 此橋十八間 多宝堂(ママ) 番神堂 御宝蔵 二天門 東軒(ママ)院 二十月 御仏殿 甲府様 現龍院 松平土佐守殿 稲葉丹後守殿 阿部飛騨守殿 大師堂 住心院 安芸様 青龍院 紀州様 護法(ママ)院 藤堂佐渡守殿 藤堂和泉守殿 御宮守 真如院 堀大和守殿 凌雲院 細川越中守殿 本覚院 松平紀伊守殿宿坊 泉立院 宝勝院 松平陸奥守殿 吉祥院 水戸様 松平信濃守殿 一乗院 松平大和守殿 修禅院 松平兵部大輔殿 明静院 未立不申 尾張様 顕性院 加賀様 (以下貼紙)松平相模守殿 明王院(「明王」のみ貼紙)  松平肥後様 見明院 松平越前守様 顕性院(重複) 常照院 松平阿波殿 普門院
展示履歴
解説
備考 方位書き込みあり。
書込み 「金沢市横安江町/近八書房/電話三一四八番」(裏面中央天部貼紙)、「□□□」(裏面右下墨書抹消)、「□巻(表面右上墨書抹消)」
宛名面情報
権利関係 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
詳しくは利用規定をご覧ください。
形態に関する注記 色:カラー
/ 251ページ