目録ID
|
mp000390-100020
|
書名
|
袖中旅日記(日光、出流、岩舩参詣)
|
書名(カナ)
|
シュウチュウタビニッキ ニッコウイズルイワフネサンケイ
|
書名(ローマ字)
|
|
別書名
|
|
別書名(カナ)
|
|
別書名(ローマ字)
|
|
書名(欧文)
|
|
書名に関する注記
|
|
編著者
|
|
編著者(カナ)
|
|
編著者(ローマ字)
|
|
出版・書写者
|
打保屋彦六記録者
|
出版・書写者(カナ)
|
|
出版・書写者(ローマ字)
|
|
出版・書写年
|
天保9年4月(183804)
|
出版・書写年終
|
|
数量
|
1冊
|
特殊な装丁
|
|
寸法
|
|
寸法(縦)
|
|
寸法(横)
|
|
材質
|
|
形態に関する注記
|
|
保存状況
|
|
縮尺
|
|
その他の注記
|
|
言語
|
日本語
|
ISBN
|
|
ISSN
|
|
主題
|
|
主題(カナ)
|
|
主題(ローマ字)
|
|
関連する地域・場所
|
|
関連する地域・場所(カナ)
|
|
関連する地域・場所(ローマ字)
|
|
関連する人物・団体
|
|
関連する人物・団体(カナ)
|
|
関連する人物・団体(ローマ字)
|
|
内容年
|
|
内容年終
|
|
内容
|
|
内容(カナ)
|
|
内容(ローマ字)
|
|
解題・説明
|
飛州高山町二之町の豪商打保屋彦六が、天保9年(1838)閏4月16日の朝早く江戸を出立して、日光・出流・岩船方面の寺社を登頂巡拝し、同月25日に江戸へ帰着するまでの、10日間の旅の様子を記したものである。この時代に書かれた一般的な旅日記、たとえば、行程や旅入用を中心に記録しているもの、あるいは参詣した寺院や神社でいただいた御印章(今日の御朱印)を中心にしたものなどとはかなり趣を異にしている。
|
解題・説明(英語)
|
|
来歴
|
|
来歴(英語)
|
|
所蔵機関
|
平田邦彦氏
|
原資料の所在地
|
平田邦彦氏
|
資料番号
|
118114867
|
管理記号
|
291.53
|
カテゴリ区分
|
古典籍
|
資料種別
|
古典籍
|
資料分類(大分類)
|
|
資料分類(中分類)
|
|
資料分類(小分類)
|
飛騨国絵図
|
文化財情報
|
|
manifest.jsonへのURL
|
|
参照データ
|
|
関連ページURL
|
|
関連画像URL
|
|
自治体史掲載
|
|
出版物・関連資料
|
「高山市史編纂資料第2号 『飛騨国絵図(解説)』 高山市教育委員会 平成25年発行」第39図-1.2、第40図-1.2
|
翻訳元の言語
|
|
権利関係・利用条件
|
|
原資料の利用条件
|
|
権利関係・利用条件に関する注記
|
|
緯度・経度・高度に関する注記
|
|
DOI
|
|
既刊目録名
|
|
デジタル化の経緯に関する注記
|
|