/ 1995ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp003800-100010
タイトル.巻号 多摩のあゆみ 第38号 多摩の学校
タイトル.巻号(カナ)
タイトル.巻号(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
編著者
編著者(カナ)
編著者(ローマ字)
出版者 発行:多摩中央信用金庫
出版者(カナ)
出版者(ローマ字)
出版年 昭和60年2月15日(1985)
出版年終
数量 96p
形状
大きさ
大きさ(縦)
大きさ(横)
材質
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記
言語 日本語
ISBN
ISSN
件名
件名(カナ)
件名(ローマ字)
地名件名
地名件名(カナ)
地名件名(ローマ字)
人名件名
人名件名(カナ)
人名件名(ローマ字)
内容年
内容年終
内容細目
内容細目(カナ)
内容細目(ローマ字)
解題・説明
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 たましん地域文化財団
原資料の所在地 たましん地域文化財団
資料番号 065888
管理記号 雑誌番号:TA025-01
カテゴリ区分 雑誌
資料種別 雑誌
資料分類(大分類)
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL 目次画面へ
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 1995ページ

関連目録
ナビゲーション リンクのスキップ
多摩のあゆみ 第38号 多摩の学校
戦前多摩の中・高等教育史
明治初期の初等教育
東京都立八王子工業高等学校―明治二十年創立期より明治四十二年府立移管まで―
東京府立第二中学校―立川高校のこと―
手記でつづる農林学校の歴史
東京農工大学工学部の歴史
山上茂樹翁ききがきノート 第五十一話 菅生のお犬さま
経済面から見た田無の歴史―江戸から明治―
多摩の文化財 数馬の兜造り民家(檜原村)
塩野半十郎翁遺稿(2) 草花前遺跡(前号つづき)/代継千代ノ原遺跡/友田方砂の敷石遺跡/松山前の顔面把手/二ノ宮神社のことなど/国分寺の遺跡/川崎市鷺沼遺跡
多摩石仏散歩 五日市街道砂川から国分寺市西町へ
奥多摩の鉱業―吉田良吉翁のこと、など―