/ 1995ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp008700-100010
タイトル.巻号 多摩のあゆみ 第87号 小河内ダム
タイトル.巻号(カナ)
タイトル.巻号(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
編著者
編著者(カナ)
編著者(ローマ字)
出版者 発行:(財)たましん地域文化財団
出版者(カナ)
出版者(ローマ字)
出版年 平成9年8月15日(1997)
出版年終
数量 104p
形状
大きさ
大きさ(縦)
大きさ(横)
材質
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記
言語 日本語
ISBN
ISSN
件名
件名(カナ)
件名(ローマ字)
地名件名
地名件名(カナ)
地名件名(ローマ字)
人名件名
人名件名(カナ)
人名件名(ローマ字)
内容年
内容年終
内容細目
内容細目(カナ)
内容細目(ローマ字)
解題・説明
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 たましん地域文化財団
原資料の所在地 たましん地域文化財団
資料番号 065941
管理記号 雑誌番号:TA025-02
カテゴリ区分 雑誌
資料種別 雑誌
資料分類(大分類)
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL 目次画面へ
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 1995ページ

関連目録
ナビゲーション リンクのスキップ
多摩のあゆみ 第87号 小河内ダム
多摩写真選6 ありし日の小河内
江戸・東京の水事情を振り返る―小河内貯水池の必要性とダム地点の選定―
座談会・湖底の故郷を語る
ある工事場と飯場生活
小河内と詩人・田中冬二
もうひとつのダム・水源林
山城祐之と「玉川泉源巡検記」
小河内ダム上流域の「入会」―「一ノ瀬・高橋」についての考察―
さし絵のなかの多摩2 青梅街道・山中の繁盛―武州多摩郡小河内温泉畫図―
多摩の鉄道あれこれ3 村山・山口貯水池をめぐる鉄道
東京の鍾乳洞―第6報―
田無の撃剣家・並木綱五郎
書評 村上直『江戸幕府の代官群像』
多摩に生きる動物たち2 ニホンジカ(奥多摩町雲取山)