/ 50ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp01760030-100020
タイトル 赤色立体地図を背景としたシームレス地質図
タイトル(カナ) セキショクリッタイチズヲハイケイトシタシームレスチシツズ
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者 大里重人
作成者(カナ) オオサトシゲト
作成者(ローマ字)
出版・製作者
出版・製作者(カナ)
出版・製作者(ローマ字)
製作年 20191010
製作年終
数量 1
形状
大きさ
大きさ(縦)
大きさ(横)
媒体
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記 シームレス地質図のGISデータ(産総研地質調査総合センター)(https://gbank.gsj.jp/geonavi/)を赤色立体地図(アジア航測)を背景とし使用し、地名及び小野(1936)に示されたダム堤体候補地の位置を、筆者(大里重人)が加筆修正したものである。
言語
ISBN
ISSN
主題 小河内貯水池(奥多摩湖)
主題(カナ) オゴウチチョスイチ
主題(ローマ字)
関連する地域・場所 東京都西多摩郡
関連する地域・場所(カナ) トウキョウトニシタマグン
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 地名と共に記した黒い太線はダム堤体候補地の規模を示す。堤体選定計画地と地形・地質との関係が読み取れる。実際に堤体の作られた水根は小河内層群水根層(千枚岩質頁岩、黄緑色で表示)と小河内層群中山層(砂岩頁岩互層、茶色で表示)の間であることがわかる。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 個人蔵
原資料の所在地
資料番号
管理記号
カテゴリ区分 静止画
資料種別 地質図
資料分類(大分類)
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料 「多摩のあゆみ」176号 グラビア掲載(図3)
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 50ページ