東京都立大学図書館/東京都立大学図書館デジタルアーカイブ

東京都立大学図書館デジタルアーカイブTokyo Metropolitan University Library Digital Archives

スライド画像_東叡山絵図(四箇所絵図) 水野家文書  D1-17(2) 東叡山絵図(四箇所絵図)
スライド画像_品川台場絵図< 水野家文書  D1-29 品川台場絵図
スライド画像_大島之図 水野家文書  D1-31(1) 大島之図(伊豆七島絵図)
スライド画像_八丈島之図 水野家文書  D1-31(7) 八丈島之図(伊豆七島絵図)
スライド画像_三河国矢矧橋図 水野家文書  D1-41 三河国矢矧橋図

本サイトは、東京都立大学図書館本館が所蔵する貴重資料について、目録情報と原本画像を広く一般に公開するものです。
二次利用希望の方は、「利用規定」をご確認ください。


貴重資料

東京都立大学図書館本館に所蔵されている貴重資料は9つの文書群からなります。 現在は、水野家文書の一部を公開しています。未公開の資料を利用希望される場合は、貴重資料利用案内外部リンク をご確認ください。

水野家文書

水野家文書

譜代大名 水野家旧蔵
天保改革を主導した11代藩主忠邦と開港期に外交の衝にあたった12代藩主忠精という、幕末に二人の老中を輩出した水野家。
忠邦・忠精の自筆手記などを含む、江戸後期の幕政・藩政関係資料、学芸関係資料です。

A幕政 B藩政 C学芸 D絵図 E蔵書 F書画 G遺品の7つの大項目に史料を分類しています。

お知らせ