苫小牧市立中央図書館が所蔵する、鳥獣標本採集家折居彪二郎の採集記録(採集日誌・ノート)ほか関連資料を高精細画像でご覧いただけます。また、それらの目録データを対象とした検索ができます。
- 明治から昭和にかけて活躍した鳥獣標本採集家です。
- 1883年7月15日新潟県に生まれ、1913年から苫小牧市に移り住みました。
- 国内外の研究者の依頼を受け、数万点に及ぶ標本を採集しました。
- 鳥類10種、ほ乳類7種の学名に折居の名前が残されています。
- 晩年はウトナイ湖の鳥類の調査・保護に尽力しました。1970年没。
- 採集地域と関連資料
- クリックすると採集地域の
地図が表示されます。
他の自治体史・歴史資料を含めた横断検索はこちらへ