/ 95ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp000070-200010
タイトル 富田林村絵図
タイトル(カナ) とんだばやしむらえず
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者
作成者(カナ)
作成者(ローマ字)
宛先
宛先(カナ)
宛先(ローマ字)
製作者
製作者(カナ)
製作者(ローマ字)
製作年 年代未詳
製作年終
数量 1鋪
形状
大きさ
大きさ(縦) 410mm
大きさ(横) 557mm
大きさ(高さ)
材質
形態に関する注記
保存状況
収録時間
縮尺
その他の注記
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容細目
内容細目(カナ)
内容細目(ローマ字)
解題・説明 天保14年頃の作成と推定される絵図と同じく、町北部にあった土井藪地は屋敷地に取り込まれてなくなっている。天保14年頃の絵図とほぼ同じ内容であるが、屋敷地の文字表記はなく街区を塗りつぶしている。本図も、村内にあまり詳しくない者の手によって描かれたのではないかと思われる。
解題・説明(英語)
来歴 平成25年、富田林市富田林町の旧家から富田林市へ寄贈を受けた絵図のうちの1点。平成31年4月24日に『富田林寺内町絵図』として富田林市指定 有形文化財(歴史資料)に指定された。
来歴(英語)
所蔵機関 富田林市役所
原資料の所在地 富田林市役所
資料番号
管理記号
カテゴリ区分
資料種別 絵図
資料分類(大分類) 富田林市指定文化財-有形文化財
資料分類(中分類) 美術工芸品-歴史資料
資料分類(小分類) 富田林寺内町絵図
文化財情報 富田林市指定文化財『富田林寺内町絵図』
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL 2021 『富田林寺内町絵図』富田林市文化財リーフレット1(全国遺跡報告総覧のページに移動します)
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件 未定
原資料の利用条件 未定
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI 10.24484/sitereports.90190
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 95ページ