/ 95ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp000590-200010
文書名 銘酒製造法御届書
文書名(カナ) めいしゅせいぞうほうおとどけしょ
文書名(ローマ字)
別名
別名(カナ)
別名(ローマ字)
文書名(欧文)
文書名に関する注記
差出・作成者 仲村一郎
差出・作成者(カナ)
差出・作成者(ローマ字)
宛所 堺縣令税所篤
宛所(カナ)
宛所(ローマ字)
書写者
書写者(カナ)
書写者(ローマ字)
作成年 明治12年
作成年終
数量 1点
形状
寸法
寸法(縦) 230mm
寸法(横) 155mm
材質
形態に関する注記 綴り
保存状況
縮尺
その他の注記
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 明治12年(1879)5月5日付で仲村一郎が堺縣令税所篤に宛てた「銘酒製造法御届書」には、仲村家を代表する銘酒紅梅酒をはじめ8種類もの銘柄が記されている。この年3月25日から27日にかけて仕込みを行い、63日を経た5月26日に絞り揚げ、それぞれ銘柄をつけて販売することを届け出ている。この頃には仲村家の酒造はかつての酒の醸造から、焼酎や味醂に漢方薬や果実等を漬け込んでつくる銘酒の製造へと、業態を変えつつあったことがうかがえる。仲村家にはこうした銘酒類の板木も残されている。
※掲載画像は史料の一部抜粋である。
解題・説明(英語)
来歴 令和2年3月30日に『仲村家文書 附 書籍 板木 印鑑 氏子札 酒造関係等証札類 』として富田林市指定 有形文化財(書跡・典籍・古文書)に指定。
来歴(英語)
所蔵機関 個人所蔵
原資料の所在地
資料番号
管理記号
カテゴリ区分 文書・記録
資料種別 古文書
資料分類(大分類) 富田林市指定文化財 -有形文化財
資料分類(中分類) 書跡・典籍・古文書 -仲村家文書 附 書籍 板木 印鑑 氏子札 酒造関係等証札類
資料分類(小分類)
文化財情報 富田林市指定文化財『仲村家文書 附 書籍 板木 印鑑 氏子札 酒造関係等証札類』
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL 2022 『仲村家文書』富田林市文化財リーフレット3(全国遺跡報告総覧のページに移動します)
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件 未定
原資料の利用条件 未定
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI 10.24484/sitereports.115473
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 95ページ