機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
豊島区/としまひすとりぃ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
時代(西暦)
時代(和暦)
年
月
日
~
年
月
日
権利関係:
指定なし
指定あり
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
コンテンツの有無:
指定なし
指定あり
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
年号変換
閉じる
検索結果
: 100件
権利関係・利用条件
二次利用不可
[100]
条件を選びなおす
コンテンツ
静止画
[100]
条件を選びなおす
資料カテゴリ
写真
[100]
条件を選びなおす
階層レベル
7:アイテム
[100]
条件を選びなおす
ボーンデジタル
いいえ
[100]
条件を選びなおす
資料グループ名
平成ぐらふぃっくす(平成報道写真)
[100]
条件を選びなおす
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
目録タイトル(昇順)
目録タイトル(降順)
目録ID(昇順)
目録ID(降順)
製作年(昇順)
製作年(降順)
カテゴリ(昇順)
カテゴリ(降順)
資料種類(昇順)
資料種類(降順)
作成者(昇順)
作成者(降順)
/ 2ページ
池袋西口公園ステージイベント、「池袋ウェストゲートパークフェスティバル」から「ブクロックフェス」に名称変更して開催
2003年5月17日
写真 / 写真
路面電車によるまちづくりを考える区民フォーラム開催、「池袋の路面電車とまちづくりの会」発足
2003年8月2日
写真 / 写真
「リサイクル・清掃審議会」(会長村田徳治・循環資源研究所所長)第2期スタート、ごみ処理手数料について諮問
2003年9月11日
写真 / 写真
池袋西口駅前環境浄化推進委員会の活動が全国地域安全運動中央大会で防犯功労ボランティア賞を受賞
2003年10月2日
写真 / 写真
「第12回地域安全豊島区民大会」開催、治安回復元年にあたり竹花豊東京都副知事列席
2003年10月9日
写真 / 写真
「池袋の路面電車とまちづくりの会」(宮田和昌会長)設立総会&シンポジウム開催
2003年11月29日
写真 / 写真
南大塚ことぶきの家で「新春こども歌舞伎」開催
2003年01月07日
写真 / 写真
長崎・椎名町・富士見台小学校合同による邦楽教室
2003年01月14日
写真 / 写真
池袋第二小学校初の日韓少年サッカー交流会
2003年01月20日
写真 / 写真
消費者団体が牛乳パック回収事業の収益金で区に樹木を寄付(生活産業プラザ前のクスノキ)
2003年02月25日
写真 / 写真
自由学園明日館で雅楽コンサート開催(創形美術学校主催)
2003年03月07日
写真 / 写真
保育実践から誕生した絵本「でた!かっぱおやじ」
2003年03月19日
写真 / 写真
夢サポート事業小学生絵画展示会「あなたの夢なぁーに」開催
2003年03月27日
写真 / 写真
小鳥のさえずる公園に子どもたち手作りビオトープ「千早千草園」完成
2003年03月28日
写真 / 写真
外国語広報紙の外国語編集協力者に委嘱状交付
2003年04月16日
写真 / 写真
駒込駅前に「藍染めこいのぼり」泳ぐ
2003年04月16日
写真 / 写真
地域の子どもたちが受け継ぐ「長崎獅子舞」
2003年05月11日
写真 / 写真
雑司が谷旧宣教師館で第14回「花のガーデン・コンサート」開催
2003年05月11日
写真 / 写真
本庁舎ロビーで「あったか絵画展」
2003年05月15日
写真 / 写真
池袋東口駅前に「行政相談特設窓口」開設
2003年05月15日
写真 / 写真
池袋第二小学校隣の防災ひろばで田植え
2003年05月22日
写真 / 写真
「ごみゼロデー・さわやかキャンペーン」
2003年05月30日
写真 / 写真
清和小学校3年生が校庭になった梅で梅干づくり
2003年06月11日
写真 / 写真
巣鴨ことぶきの家で「生活骨董講座」開催
2003年06月16日
写真 / 写真
仰高小学校「ふれあい広場IN巣鴨地蔵通り」開催
2003年06月30日
写真 / 写真
区内精神障害者共同作業所合同経営「カフェふれあい」8周年
2003年07月01日
写真 / 写真
池袋富士塚(氷川神社)で年に1回のお山開き
2003年07月01日
写真 / 写真
区民の歌「としま未来へ」庁舎ロビーコンサート
2003年07月16日
写真 / 写真
自由学園明日館、開館1周年特別企画「親子で明日館の絵を描こう」開催
2003年07月21日
写真 / 写真
エポック10夏休み子ども講座「ものの見方が変わるセミナー」
2003年07月23日
写真 / 写真
雑司が谷旧宣教師館でブルーベリー摘みと植付け
2003年07月25日
写真 / 写真
生活産業プラザで親子調理講習会「作って食べよう元気の素」を開催
2003年08月01日
写真 / 写真
生活産業プラザで「親子伝統工芸教室」開催
2003年08月06日
写真 / 写真
新100歳のお祝いに区長が訪問
2003年09月03日
写真 / 写真
三校合同で「邦楽鑑賞教室」を開催
2003年09月09日
写真 / 写真
区内3大学の学生がインターンシップ研修体験
2003年09月10日
写真 / 写真
要町通りで「交通安全わんわんパレード」開催
2003年09月14日
写真 / 写真
「池袋東口場外車券売場設置反対要請のつどい」、経済産業省までウォーキングラリーで「反対」をアピール
2003年7月29日
写真 / 写真
椎名町小学校が遊佐町で稲刈り体験交流学習
2003年09月26日
写真 / 写真
区職員の民間企業体験研修
2003年10月24日
写真 / 写真
第11回「すがも中山道菊まつり」開催
2003年11月06日
写真 / 写真
としま国際交流「ふれあい」開催
2003年11月15日
写真 / 写真
高松第二保育園保育園で「干し柿作り」
2003年12月16日
写真 / 写真
男女共同参画都市宣言記念「模擬区議会」開催
2003年1月18日
写真 / 写真
郷土資料館収蔵資料展「豊島の空襲」
2003年1月24日
写真 / 写真
雑司が谷旧宣教師館で「サイパート先生を偲ぶ会」開催
2003年3月9日
写真 / 写真
グリーン大通りにLRTの花壇完成
2003年3月14日
写真 / 写真
『婦人之友』創刊100周年記念「読者と歩んだ一世紀展」
2003年4月3日
写真 / 写真
区民の歌作曲者さだまさしさんに感謝状贈呈
2003年3月20日
写真 / 写真
雑司が谷旧宣教師館で『赤い鳥』を語り継ぐ「おばあちゃんのおはなし会」スタート
2003年4月5日
写真 / 写真
/ 2ページ