• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧

豊島区/としまひすとりぃ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
年
月
日
~
年
月
日
権利関係:
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
コンテンツの有無:
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
閉じる
検索結果 : 105件
権利関係・利用条件

条件を選びなおす

コンテンツ

条件を選びなおす

資料カテゴリ

条件を選びなおす

階層レベル

条件を選びなおす

ボーンデジタル

条件を選びなおす

資料グループ名

条件を選びなおす

辞書ファセット
/ 3ページ
平成18年度外部評価委員会(委員長:宮﨑 伸光法政大学法学部教授)報告書を区長に提出 2006年9月6日 写真 / 写真
まちづくり活動グループが『としまの村ばなし いろはにお江戸38話』発行 2006年1月1日 写真 / 写真
豪雪風評被害対策キャンペーン、魚沼市からキャラバン隊来庁 2006年1月30日 写真 / 写真
民間委託による粗大ごみ日曜収集試行開始 2006年2月5日 写真 / 写真
基本構想審議会、「基本計画案」を答申 2006年2月9日 写真 / 写真
「鳥インフルエンザ発生時訓練」実施 2006年2月15日 写真 / 写真
歳入確保に向け広告事業拡大(協賛企業広告入り通学安全誘導用旗) 2006年2月20日 写真 / 写真
長崎中学校閉校式(生徒代表による「別れの言葉」) 2006年3月11日 写真 / 写真
長崎中学校閉校式(校舎全景) 2006年3月11日 写真 / 写真
自転車等駐車対策協議会「総合計画(案)」を答申 2006年3月27日 写真 / 写真
西巣鴨中学校美術部員&OBが大塚駅高架下壁面に落書き防止の描画完成(制作風景) 2006年3月31日 写真 / 写真
雑司が谷旧宣教師館改修工事終了、「おばあちゃんのおはなし会」再開 2006年4月1日 写真 / 写真
駒込妙義坂子育地蔵尊のお堂建替え落慶披露 2006年4月15日 写真 / 写真
ペットボトル再生繊維100%の「しあわせの赤い風呂敷」製作・販売開始 2006年4月24日 写真 / 写真
ゆきわりそう創立20周年記念「第九コンサート」、東京芸術劇場大ホールで開催 2006年5月6日 写真 / 写真
目白庭園ホタル放流 2006年05月09日 写真 / 写真
まちづくりバンク運営協議会(会長:小松善雄立教大学経済学部教授)が区長に提言 2006年5月22日 写真 / 写真
池袋ビックリガードに落書き防止の「郷土いろはかるた」壁画完成(0514制作風景) 2006年5月28日 写真 / 写真
池袋ビックリガードに落書き防止の「郷土いろはかるた」壁画完成 2006年5月28日 写真 / 写真
小学校12校で環境教育「緑のカーテン」づくりスタート 2006年5月31日 写真 / 写真
改正生活安全条例施行、「安全・安心住民大会」開催 2006年6月1日 写真 / 写真
高齢者の健康づくり「浴場ミニディサービス」事業開始 2006年6月9日 写真 / 写真
廃食油リサイクル燃料によるモデル事業開始 2006年6月12日 写真 / 写真
高齢者の健康づくり「おたっしゃ給食事業」開始 2006年5月9日 写真 / 写真
「人と動物の共生会議」(座長:尾上多喜雄氏)設置、第1回会議開催 2006年7月11日 写真 / 写真
目白庭園で「ホタル鑑賞会」開催 2006年7月13日 写真 / 写真
郷土資料館企画展「歩く・聞く・写す」 2006年7月20日 写真 / 写真
地球温暖化対策「打ち水大会inとしま」開催 2006年7月27日 写真 / 写真
目白街づくり倶楽部(柴田知彦代表)、目白地域の「地域資産とまちづくり」を提案 2006年8月1日 写真 / 写真
にしすがも創造舎で親子のためのワークショップ「らんぽと探偵」開催 2006年8月2日 写真 / 写真
第4回「池袋HULA-FESTA06」を池袋西口公園で開催 2006年8月4日 写真 / 写真
「中・高校生の居場所づくり会議」開催 2006年8月10日 写真 / 写真
川村学園高校生による「夏季保育園ボランティア」駒込第二保育園で活躍 2006年8月11日 写真 / 写真
学習院大学生が目白の魅力を地域サイトで動画配信 2006年3月15日 写真 / 写真
みらい館大明でアトリエ提供事業スタート 2006年11月22日 写真 / 写真
にしすがも創造舎「舞台芸術アーカイブ」オープン 2006年9月25日 写真 / 写真
雑司が谷旧宣教師館にマッケーレブの子孫が訪問 2006年9月28日 写真 / 写真
団塊プロジェクトスタート(区民フォーラム開催) 2006年10月1日 写真 / 写真
外国人向け「ごみ・リサイクル講座及び清掃工場見学会」開催 2006年10月13日 写真 / 写真
豊島にぎわい機構「グリーンアートフェスタ’06 inすがも・おおつか」開催 2006年10月21日 写真 / 写真
「みらい館大明まつり」開催(コミュニティレストランの様子) 2006年10月21日 写真 / 写真
「みらい館大明まつり」開催(開会あいさつ) 2006年10月21日 写真 / 写真
池袋駅周辺「放置自転車等対策キャンペーン」実施 2006年10月26日 写真 / 写真
印刷関連リサイクル事業・リサイクルノート贈呈式 2006年11月13日 写真 / 写真
那須烏山市と「非常災害時における相互応援に関する協定」締結 2006年11月16日 写真 / 写真
障害者の視点を活かしたバリアフリー情報誌「IKUZO」第14号発行 2006年11月20日 写真 / 写真
大塚駅周辺「放置自転車クリーンキャンペーン」実施 2006年11月21日 写真 / 写真
池袋保健所に「池袋あうる薬局」開局 2006年12月1日 写真 / 写真
「池袋地区スカウト等排除推進協議会」発足、初パトロール実施(池袋駅東口) 2006年12月4日 写真 / 写真
「池袋地区スカウト等排除推進協議会」発足、初パトロール実施(池袋駅西口) 2006年12月4日 写真 / 写真
/ 3ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました