機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
豊島区/としまひすとりぃ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
時代(西暦)
時代(和暦)
年
月
日
~
年
月
日
権利関係:
指定なし
指定あり
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
コンテンツの有無:
指定なし
指定あり
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
年号変換
閉じる
検索結果
: 114件
権利関係・利用条件
二次利用不可
[114]
条件を選びなおす
コンテンツ
静止画
[114]
条件を選びなおす
資料カテゴリ
写真
[114]
条件を選びなおす
階層レベル
7:アイテム
[114]
条件を選びなおす
ボーンデジタル
いいえ
[114]
条件を選びなおす
資料グループ名
平成ぐらふぃっくす(平成報道写真)
[114]
条件を選びなおす
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
目録タイトル(昇順)
目録タイトル(降順)
目録ID(昇順)
目録ID(降順)
製作年(昇順)
製作年(降順)
カテゴリ(昇順)
カテゴリ(降順)
資料種類(昇順)
資料種類(降順)
作成者(昇順)
作成者(降順)
/ 3ページ
「南大塚ネットワーク」(金子直浩委員長)、地域ブランド商品第一弾・清酒「大塚ものがたり」発売
2007年1月11日
写真 / 写真
「東京国際芸術祭2007」開催、劇場に再生した「にしすがも創造舎」体育館で世界の演劇公演
2007年2月1日
写真 / 写真
第9回「自転車等駐車対策協議会」開催、鉄道事業者の協力を受けて「ウイロード自転車駐車場」4月開設
2007年2月28日
写真 / 写真
区内23小学校の保護者・児童が区内全域を歩いて危険箇所を調査、「豊島区安全・安心マップ」として発行
2007年3月6日
写真 / 写真
「染井櫻開花祭り」開催、「桜マップ」配布
2007年3月21日
写真 / 写真
「目白バ・ロック音楽祭2007」開催(0603特別養護老人ホーム菊かおる園でのバロック・ギター奏者宅配演奏)
2007年6月1日
写真 / 写真
「池袋及び駅周辺整備検討委員会」(委員長:岸井隆行日本大学理工学部土木工学科教授)初会合
2007年7月6日
写真 / 写真
にしすがも創造舎・子どもとつくる舞台「ニシスガモ号事件」公演(0828ワークショップ)
2007年9月8日
写真 / 写真
地元のNPO・商店会と金融機関が連携、池袋本町共通ポイントカード「きずなかーど」始動
2007年10月1日
写真 / 写真
雑司が谷旧宣教師館100周年記念、「ガーデンコンサート」を11月まで毎月リレー開催(1104記念式典)
2007年5月13日
写真 / 写真
区内6大学と連携・協働に関する包括協定締結、「としまコミュニティ大学」開校宣言
2007年11月19日
写真 / 写真
区内6大学との連携事業「としまコミュニティ大学」開校講座スタート(1207立教大学紹介講座)
2007年12月5日
写真 / 写真
区内6大学との連携事業「としまコミュニティ大学」開校講座スタート(1211女子栄養大学紹介講座)
2007年12月5日
写真 / 写真
町会連合会と「区政協力活動の協働に関する協定」締結
2007年03月30日
写真 / 写真
「池袋東口場外車券売場設置反対連絡協議会」解散(解散式)
2007年11月06日
写真 / 写真
「旧丹羽家蔵」国有形文化財(建造物)に登録
2007年12月7日
写真 / 写真
東池袋四丁目地区市街地再開発ビル工事完了(ライズアリーナビルとエアライズタワー)
2007年1月30日
写真 / 写真
東池袋四丁目地区市街地再開発ビル工事完了(中央図書館とあうるすぽっとが入るライズアリーナビル)
2007年1月30日
写真 / 写真
「にしすがもアート夏まつり’07」開催(0825子どもに見せたい舞台vol.1『オズの魔法使い』)
2007年7月22日
写真 / 写真
あうるすぽっとこけら落とし公演「朱雀家の滅亡」、原作三島由紀夫の新資料を限定展示
2007年12月5日
写真 / 写真
区内6大学との連携事業「としまコミュニティ大学」開校講座スタート(20080119学習院大学)
2007年12月5日
写真 / 写真
区民ひろば南大塚で「ママのしゃべり場」開催
2007年09月18日
写真 / 写真
第35回「障害者スポーツの集い」開催
2007年10月14日
写真 / 写真
あうるすぽっと開館記念式典(野村万蔵氏と区長「狂言・梟山伏」)
2007年9月10日
写真 / 写真
あうるすぽっと開館記念式典(野村萬氏「三番叟」)
2007年9月10日
写真 / 写真
(株)九電工東京支店の社員50名、区民ひろば朋有で清掃活動
2007年10月18日
写真 / 写真
にしすがも創造舎「巨大紙相撲・にしすがも場所千秋楽」開催
2007年12月2日
写真 / 写真
第2回「新池袋モンパルナス回遊美術館」開催(郷土資料館:安田光一絵画展
2007年3月15日
写真 / 写真
「みみずく資料館」開館3周年、来館記念ふくろうグッズ販売開始
2007年04月00日
写真 / 写真
巣鴨駅前商店街「巣鴨人」ブランド焼酎・オリジナルTシャツ・トートバッグ販売
2007年04月00日
写真 / 写真
3年ぶりに事務系職員新規採用(発令式)
2007年4月1日
写真 / 写真
医師・弁護士・警察と連携「高齢者虐待対応決定会議」開催
2007年5月25日
写真 / 写真
「目白バ・ロック音楽祭2007」開催
2007年6月1日
写真 / 写真
東池袋交流施設落成式(あうるすぽっと客席:0910開館)
2007年7月14日
写真 / 写真
東池袋交流施設落成式(あうるすぽっと舞台:0910開館)
2007年7月14日
写真 / 写真
東池袋交流施設落成式(テープカット)
2007年7月14日
写真 / 写真
区民ひろば高南第一で「巨大百人一首大会」開催
2007年01月05日
写真 / 写真
区民センターで「豊島区立小学校連合図工展」開催
2007年01月19日
写真 / 写真
区民センターで「豊島区立中学校連合作品展覧会」開催
2007年01月26日
写真 / 写真
長崎健康相談所で第10回「子育てポンポン親子ふれあいまつり」開催
2007年01月31日
写真 / 写真
西部子ども家庭支援センターで図書館員が読み聞かせ「心を育てる絵本」開催
2007年02月06日
写真 / 写真
区民センターで家庭教育推進員が「学習発表会」開催
2007年02月09日
写真 / 写真
一時保育登録制度で子育て中の母親の学習活動を支援
2007年03月01日
写真 / 写真
高松二丁目町会主催「メタボリックシンドローム予防 講義と実技」開催
2007年03月07日
写真 / 写真
「池袋場外車券売場設置断固反対」の懸垂幕撤去
2007年03月31日
写真 / 写真
立教大学入学式を地元商店街が歓迎イベント
2007年04月04日
写真 / 写真
三選高野区長初登庁
2007年04月23日
写真 / 写真
池袋東口で「フラワーフェスティバル」「としま商人まつり」開催
2007年04月28日
写真 / 写真
区民センターで「ジュニア・アーツ・アカデミー」開催
2007年06月02日
写真 / 写真
まちづくり活動助成グループの公開審査会実施
2007年06月24日
写真 / 写真
/ 3ページ