• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧

豊島区/としまひすとりぃ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
年
月
日
~
年
月
日
権利関係:
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
コンテンツの有無:
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
閉じる
検索結果 : 215件
権利関係・利用条件

条件を選びなおす

コンテンツ

条件を選びなおす

資料カテゴリ

条件を選びなおす

言語

条件を選びなおす

階層レベル

条件を選びなおす

原資料の利用条件

条件を選びなおす

ボーンデジタル

条件を選びなおす

資料グループ名

条件を選びなおす

辞書ファセット
/ 5ページ
文化創造都市宣言(平成17年9月22日) 豊島区 / 平成17年9月22日 文書・記録
文化創造都市宣言について(H170922議員協議会資料) 豊島区 / 平成17年9月22日 文書・記録
平成とぴっくす 文化芸術創造都市への挑戦 ≪その1≫ 東澤 昭 / 平成30年7月20日 ウェブコンテンツ / ウェブコンテンツ
文化創造都市推進シンポジウム(パンフレット) 豊島区 / 平成25年2月15日 文書・記録
区制施行80周年記念「文化創造都市推進シンポジウム-これからの文化創造都市としまのデザイン-」実施報告書 豊島区 / 平成25年3月 文書・記録
文化創造都市宣言1周年記念事業開催!! ~『池袋西口ステージライブ』で文化のまちづくりを祝う~ 豊島区 / 平成18年11月23日 文書・記録
文化芸術創造都市 平成20年度文化庁長官表彰受賞 豊島区 / 平成21年1月 文書・記録
「文化創造都市宣言」記念式典・記念事業を開催 文化の風薫るまちを築き、活力あるまちづくりのために 平成17年11月23日 文書・記録
「文化創造都市推進シンポジウム」開催 2013年2月15日 写真 / 写真
「文化創造都市宣言」記念式典開催(区長あいさつ) 2005年11月23日 写真 / 写真
「文化創造都市宣言」記念式典開催(「としま未来へ」斉唱) 2005年11月23日 写真 / 写真
「文化創造都市宣言」記念式典開催(記念イベント:池袋西口公園) 2005年11月23日 写真 / 写真
「文化創造都市宣言」記念式典開催(野村萬氏による宣言文読み上げ) 2005年11月23日 写真 / 写真
「文化創造都市宣言」記念式典開催(河合隼雄文化庁長官記念講演、フルート演奏) 2005年11月23日 写真 / 写真
2019年「東アジア文化都市」国内候補都市決定報告会(平成29年10月3日開催) 豊島区 / 2017/10/03 文書・記録
「文化創造都市・池袋」の再生・新生に向けて「池袋新生ビジョン21シンポジウム」開催 豊島区 / 平成14年2月16日 文書・記録
明日15日、「文化創造都市推進シンポジウム」を開催 文化庁長官の近藤誠一氏による基調講演も開催 豊島区 / 平成25年2月14日 文書・記録
豊島区文化功労表彰者発表 ~各分野の文化活動団体27団体を表彰~ 豊島区 / 平成21年12月1日 文書・記録
豊島文化政策推進プラン(素案)がまとまる ~本日からパブリックコメントを実施~ 豊島区 / 平成21年12月15日 文書・記録
豊島区文化芸術振興条例 豊島区 / 平成18年3月29日 文書・記録
としまの文化デザイン これまでとこれから 豊島区 / 平成25年2月15日 文書・記録
豊島区文化芸術振興条例制定 ~誇りと活力に満ちた文化の風薫るまち豊島区に向けて~ 豊島区 / 平成18年3月28日 文書・記録
本区が文化庁長官表彰「文化芸術創造都市部門」を受賞! ~都内初!文化を基軸としたまちの活性化に評価~ 豊島区 / 平成21年1月30日 文書・記録
「芸術見本市2004東京」開催! ~池袋で舞台芸術を満喫!~ 豊島区 / 平成16年8月11日 文書・記録
豊島区文化芸術振興条例について(H180223区民厚生委員会資料) 豊島区 / 平成18年2月23日 文書・記録
地域再生計画(文化芸術創造都市の形成「としまアートキャンバス」計画) 豊島区 / [平成17年] 文書・記録
としま文化の日条例(令和2年10月26日条例第29号) 豊島区 / 令和2年10月26日 文書・記録
「江戸川乱歩展」開幕 地元小学校児童が見学、読書感想文コンクールも実施 豊島区 / 平成15年1月29日 文書・記録
【情報提供】池袋シネマ振興会プロジェクト発表会のご案内 豊島区 / 平成16年3月22日 文書・記録
《情報提供》「文化特区としま」の創造に向けた「文化担当部長」を新設 豊島区 / 平成16年4月1日 文書・記録
東アジア文化都市2019豊島 10/30(水)、10/31(木)、11/2(土)、11/3(日)開催! 子育て中でもアートを楽しむ!子どもだってアートを楽しむ!託児所+アート 「アトカル・マジカル学園 アート体験支援型託児 アートサポート児童館」 豊島区 / 令和元年10月10日 文書・記録
東アジア文化都市2019豊島【マンガ・アニメ部門 スペシャル事業】IMART国際マンガ・アニメ祭 REIWA TOSHIMA 現場の最前線からマンガ・アニメの未来を描く、日本初のボーダーレス・カンファレンス 11/15~17開催! 国際マンガ・アニメ祭 Reiwa Toshima(IMART) 11/15特別講演決定!&追加セッション、上映情報解禁! 豊島区 / 令和元年11月6日 文書・記録
東アジア文化都市2019豊島 「親子、ときどき同級生。」親と子のための小学校、巣鴨郵便局&大正大学で開校! 6月毎週末開催 舞台芸術部門「アトカル・マジカル学園 としまおやこ小学校」 豊島区 / 令和元年6月6日 文書・記録
東アジア文化都市2019豊島 6月22日(土)、23日(日)開催 マンガ ・アニメのキャラバンが豊島区を回る! マンガ ・アニメ部門「としマンガ としアニメ キャラバン vol.2」 豊島区 / 令和元年6月13日 文書・記録
東アジア文化都市2019豊島【舞台芸術部門スペシャル事業】Oeshiki Project Session #3 トークイベント「Oeshikiと都市の未来」 御会式を通じて見えてくる都市の未来を語り合う。法明寺みみずく会館にて開催 豊島区 / 令和元年6月17日 文書・記録
「区民の歌」歌詞募集に予想をはるかに超える258作品の応募12歳から85歳まで、全国31都道府県から 豊島区 / 平成14年8月12日 文書・記録
「区民の歌」の歌詞を募集! さだまさし氏のメロディーにのせて歌い継ごう 豊島区 / 平成14年5月28日 文書・記録
東アジア文化都市2019豊島【祭事・芸能部門スペシャル事業】 伝統芸能@野外公園 このほしでひとはおどる 民俗舞踊フェスティバル 豊島区 / 令和元年8月23日 文書・記録
東アジア文化都市2019豊島 新劇場を含める豊島区各地が舞台! 東アジア文化都市2019豊島 舞台芸術部門3事業 チケット発売開始! 豊島区 / 令和元年9月17日 文書・記録
東アジア文化都市2019豊島【舞台芸術部門】 3/14(木)19:00~@あうるすぽっと 総合ディレクター宮城 總ほかによる『キックオフ・トーク』開催! 「Hareza池袋」や「池袋西口公園」で展開する公演の詳細を発表!! 豊島区 / 平成31年3月14日 文書・記録
東アジア文化都市2019豊島【マンガ・アニメ部門】【舞台芸術部門】 マンガ・アニメがみんなのまちにやってくる!『としマンガ としアニメ キャラバンvol.1』 同時開催『アトカル・マジカル学園』 世界で注目を集める、中国・韓国の作家が来日!日・中・韓のアニメーション上映&トーク開催 豊島区 / 平成31年4月23日 文書・記録
「としま文化の日」について(R021023議員協議会資料) 豊島区 / 令和2年10月23日 文書・記録
「としま文化の日」条例について(R020708・R020930子ども文教委員会資料) 豊島区 / 令和2年7月8日 文書・記録
区民の歌「としま未来へ」完成! 公募作品大賞の歌詞をさだまさしさんが補作、未来へ広がる「さだメロディー」 豊島区 / 平成14年12月17日 文書・記録
池袋で映画を観よう!池袋駅周辺の映画館が連携、「池袋シネマ振興会」結成 地元立教大学出身・青山真治監督作品「月の砂漠」公開スタート 豊島区 / 平成15年9月8日 文書・記録
江戸川乱歩が“懸け橋” 三重県名張市と「交流都市」協定締結 豊島区 / 平成16年3月30日 文書・記録
としま物語の発信ー地域文化の創造に向けて「豊島区文化政策懇話会」発足 豊島区 / 平成14年9月5日 文書・記録
豊島区の魅力・見所満載 区制施行70周年記念誌「TOSHIMA2002/としま街博物館」 15日から販売します 豊島区 / 平成15年1月10日 文書・記録
区民の歌「としま未来へ」発表会&さだまさしミニコンサート開催 未来へと花咲く歌声に、2000名の聴衆が感動の拍手 豊島区 / 平成15年1月13日 文書・記録
明るい未来に向かってみんなで歌い継いでいきます! 「『区民の歌』をありがとう」歌手さだまさしさんへ感謝状贈呈 豊島区 / 平成15年3月20日 文書・記録
/ 5ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました