• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧

豊島区/としまひすとりぃ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
年
月
日
~
年
月
日
権利関係:
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
コンテンツの有無:
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
閉じる
検索結果 : 177件
権利関係・利用条件

条件を選びなおす

コンテンツ

条件を選びなおす

資料カテゴリ

条件を選びなおす

言語

条件を選びなおす

階層レベル

条件を選びなおす

ボーンデジタル

条件を選びなおす

資料グループ名

条件を選びなおす

辞書ファセット
/ 4ページ
豊島区立郷土資料館だより『かたりべ』No.2(1985年11月15日発行) 豊島区立郷土資料館 / 昭和60年11月16日 文書・記録
豊島区立郷土資料館だより『かたりべ』No.20(1990年12月25日発行) 豊島区立郷土資料館 / 平成2年12月25日 文書・記録
郷土資料館2008年度企画展「一粒入魂!」図録抜粋 豊島区立郷土資料館 / 平成20年10月 文書・記録
豊島区立郷土資料館だより『かたりべ』No.8(1987年3月30日発行) 豊島区 / 昭和62年3月30日 文書・記録
豊島区立郷土資料館だより『かたりべ』No.7(1986年11月15日発行) 豊島区 / 昭和61年11月15日 文書・記録
郷土資料館リニューアルオープン(平成29年10月1日) 豊島区 / 平成29年10月1日 文書・記録
雑司谷小3年生、郷土資料館収蔵庫を社会科見学 目で見て手で触れて「むかしの道具調べ」 豊島区 / 平成13年1月30日 文書・記録
郷土資料館 収蔵資料展「浮世絵・和本コレクション」開催中 浮世絵と和本での区内の名所・旧跡をそぞろ歩き 豊島区 / 令和3年4月8日 文書・記録
旧西池袋二丁目第二児童遊園における郷土資料館作業場の整備について(R010912公共施設・公共用地有効活用対策調査特別委員会資料 豊島区 / 令和元年9月12日 文書・記録
かつて区内を流れていた川筋を辿って 冊子『旧谷端川の橋の跡を探る』 郷土資料館で活躍する区民グループが 豊島区 / 平成12年1月21日 文書・記録
豊島区立郷土資料館 区制施行90周年企画展「昭和の暮らしと遊び 昔の遊びを体験してみよう」開催 豊島区 / 令和4年5月2日 文書・記録
郷土資料館企画展 一粒入魂!~日本の農業をささえた種子屋 豊島区と種子屋(たねや)の意外な関係とは? 豊島区 / 平成20年10月16日 文書・記録
豊島区立郷土資料館 特別展 こどもの再発見 豊島の児童文化運動と新学校 本日8月1日から9月29日まで 豊島区 / 平成3年8月1日 文書・記録
豊島区立郷土資料館条例等の改正【文化行政一元化】(H170225文教委員会資料) 豊島区 / 平成17年2月25日 文書・記録
文化財資料調査室の設置について(H071127文教委員会資料) 豊島区 / 平成7年11月27日 文書・記録
豊島区立郷土資料館で企画展「生誕100年佐川美代太郎展~今こそ知りたい! 豊島区 / 令和5年11月17日 文書・記録
~ 郷土資料館企画展「歩く・聞く・写す」開催 豊島区 / 平成18年7月20日 文書・記録
豊島区の湧き水をたずねて 地域史講座でフィールドワーク 豊島区 / 平成12年10月7日 文書・記録
郷土資料館収蔵資料展「思い出は資料館へ」開催中 豊島区 / 平成13年1月12日 文書・記録
郷土資料館収蔵資料展『戦時下の区民生活』開催中 豊島区 / 平成11年8月13日 文書・記録
郷土資料館「戦争を考える夏2007」開催中 ~そのとき民衆は~ 豊島区 / 平成19年8月3日 文書・記録
郷土資料館収蔵資料展 「地図・絵図で豊島区を読む」好評開催中 豊島区 / 平成14年12月5日 文書・記録
96年区立郷土資料館特別展 長崎村物語 ~江戸近郊農村の伝承文化~ 豊島区 / 平成8年10月16日 文書・記録
戦地から家族へ・戦火をくぐった軍事郵便 郷土資料館収蔵資料展「戦争と豊島区2」開催中 豊島区 / 平成15年8月15日 文書・記録
郷土資料館企画展「A・LA・SUGAMO」開催 ~あら? 豊島区 / 平成19年10月30日 文書・記録
区制90周年特別展「豊島大博覧会 過去から学び、今日を生き、未来へ希望」 2022年10月1日(土曜)から2023年3月26日(日曜)まで開催します! 豊島区 / 令和4年9月30日 文書・記録
郷土資料館収蔵資料展「戦中・戦後の区民生活~池袋のヤミ市」開催中 豊島区 / 平成13年8月7日 文書・記録
豊島区立郷土資料館’92年度冬期特別展 女性の祈り~婚姻・出産・育児の信仰と習俗~ 2月5日(金)~3 豊島区 / 平成5年2月5日 文書・記録
小さな場所の大きな変化「まちを歩く―おとなのための地域史入門―』(郷土資料館1999年度第3回収蔵資料展 豊島区 / 平成11年11月26日 文書・記録
郷土資料館第1回企画展 「えきぶくろ~池袋駅の誕生と街の形成~」開催中 豊島区 / 平成16年7月28日 文書・記録
郷土資料館収蔵品展 「疎開地の子どもたち・空襲と防空」開催中 豊島区 / 平成10年8月7日 文書・記録
区立郷土資料館特集展示 『空襲と学童疎開』展 8月31日まで開催中 豊島区 / 平成6年8月9日 文書・記録
にみる豊島60年のあゆみ展 10月1日から8日まで豊島区民センターで、10月11日~12月13日まで区立郷土資料館 豊島区 / 平成4年9月30日 文書・記録
郷土資料館フィールドワーク「都電の軌道跡を訪ねて」開催 豊島区 / 平成10年9月13日 文書・記録
【収蔵品展開催中】東京の伝統「組紐の技と職人」 ―豊島区立郷土資料館で、3月31日(水)まで― 豊島区 / 平成11年3月4日 文書・記録
郷土資料館子ども歴史探検教室「富士塚とねすみ山をのぼる」開催 豊島区 / 平成10年10月24日 文書・記録
豊島区立郷土資料館2005年度第2回企画展 ~古文書・考古資料からひも解く江戸時代のぞうしがや~ 豊島区 / 平成18年1月25日 文書・記録
区立郷土資料館特別展示 『植木屋のある風景』 10月3日まで開催中、図録一部900円02 豊島区 / 平成5年8月16日 文書・記録
郷土資料館企画展「豊島区のライフライン」開催中 ~電気と水道の地域史~ 豊島区 / 平成19年2月23日 文書・記録
ひと×街ひすとりぃ 第2回 小池陸子さん 小池陸子 / 令和2年11月17日 ウェブコンテンツ / ウェブコンテンツ
浮世絵・家電・お雛様など、区の歴史を身近に感じてみませんか 郷土資料館冬の収蔵資料展スタート 豊島区 / 平成22年1月15日 文書・記録
大好評の古地図複製シリーズ第6集 『近代(千川上水路図)』編 区立郷土資料館が発行、2200円 豊島区 / 平成5年12月22日 文書・記録
終戦から46年目の夏 親子で戦争を考える『東京空襲の被災地を歩く』見学会開催 豊島区立郷土資料館 歴史講座 豊島区 / 平成3年8月13日 文書・記録
リニューアルオープンから半年!新たに寄贈された資料を展示 平成30年度第1回収蔵資料展開催 豊島区 / 平成30年5月8日 文書・記録
「書く」ということ 平成30年度 第3回収蔵資料展開催 豊島区 / 平成31年3月14日 文書・記録
身だしなみを整える道具が大集合!貴重な資料を公開 平成30年度 企画展「鏡の前の暮らし」開催 豊島区 / 平成31年1月24日 文書・記録
2004年度第2回企画展「あったかく暮らす」開催! ~昔の暖房器具で身も心もあたたまる~ 豊島区 / 平成17年1月26日 文書・記録
藤本東一良展 フランス近代絵画の光と色を求めて 郷土資料館 夏の収蔵資料展開催中 豊島区 / 平成24年8月14日 文書・記録
郷土資料館企画展「袢纏」 2003年6月7日 写真 / 写真
郷土資料館収蔵資料展 開催中 ~描かれた風景、写された時代、遺された記憶~ 豊島区 / 平成20年8月6日 文書・記録
/ 4ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました