• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧

豊島区/としまひすとりぃ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
年
月
日
~
年
月
日
権利関係:
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
コンテンツの有無:
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
閉じる
検索結果 : 70件
権利関係・利用条件

条件を選びなおす

コンテンツ

条件を選びなおす

資料カテゴリ

条件を選びなおす

言語

条件を選びなおす

階層レベル

条件を選びなおす

ボーンデジタル

条件を選びなおす

資料グループ名

条件を選びなおす

辞書ファセット
/ 2ページ
『雑司が谷旧宣教師館だより』第33・34合併号(2005年1月15日発行) 豊島区立雑司が谷旧宣教師館 / 平成17年1月15日 文書・記録
『雑司が谷旧宣教師館だより』第41号(2007年11月1日発行) 豊島区 / 2007年11月1日 文書・記録
ひと×街ひすとりぃ 第4回 小森香子さん 小森香子 / 令和3年4月26日 ウェブコンテンツ / ウェブコンテンツ
雑司が谷旧宣教師館主催 花と歴史探訪「サクラの雑司が谷を歩く」開催 豊島区 / 平成16年3月27日 文書・記録
豊島区広報課発 小さな実に夏の香り… 雑司が谷旧宣教師館の庭でブルーベリー摘み 豊島区 / 平成11年7月28日 文書・記録
「豊島区の今とこれから」第3回雑司が谷日本ユネスコ未来遺産登録 豊島区 / 平成27年 映像資料 / 映像資料
雑司が谷旧宣教師館 豊島区 / 令和4年4月 写真 / 写真
雑司が谷旧宣教師館 豊島区 写真 / 写真
雑司が谷旧宣教師館の保存に感謝 ~マッケーレブ氏の子孫がアメリカから訪問~ 豊島区 / 平成21年7月4日 文書・記録
としまの文化財 ~第1集~ 豊島区 / 平成14年 映像資料 / 映像資料
わが街ひすとりぃ 第8回 雑司が谷 現地ロケ編 柳下栄子出演、清田明出演 / 平成31年3月 映像資料 / 映像
わが街ひすとりぃ 第8回 雑司が谷 広報番組インタビュー編 柳下栄子出演、清田明出演 / 平成31年3月 映像資料 / 映像
雑司が谷旧宣教師館開館 1989年1月26日 写真 / 写真
雑司が谷旧宣教師館特別公開事業『区内の近代建築をあるく』 平成11年11月6日 文書・記録
100年前に来日した宣教師・ジョン・ムーディー・マッケレブを偲んで 雑司が谷旧宣教師館を遺族が訪問 豊島区 / 平成4年4月26日 文書・記録
雑司が谷旧宣教師館「ユーモアと哀感の絵てがみ展」開催中 南瓜のように、茄子のように…戦時下の青春のつぶやき 豊島区 / 平成13年10月4日 文書・記録
平成14年度「としまの文化財」字幕版 豊島区 / 平成14年 映像資料 / 映像資料
雑司が谷旧宣教師館を子孫が訪問 第90年、豊島区に健在・先祖ジョン・ムーディ・マッケーレブ師居宅保存に 豊島区 / 平成9年8月24日 文書・記録
異国情景 豊島区近代西洋建築 豊島区 / 平成2年 映像資料 / 映像資料
偉大なる宣教師・ジョン・ムーディー・マッケレブを偲んで 彼の故郷テネシー州から牧師らが、雑司が谷旧宣教師館 豊島区 / 平成3年8月16日 文書・記録
雑司が谷旧宣教師館にマッケーレブ師の像 区内在住彫刻家・竹内不忘氏が寄贈 24日現地で感謝状贈呈式 豊島区 / 平成7年1月24日 文書・記録
雑司が谷旧宣教師館の休館について(H240629子ども文教委員会資料) 豊島区 / 平成24年6月29日 文書・記録
雑司が谷旧宣教師館に宣教師マッケーレブの子孫が訪問 ~カリフォルニア州から感謝状を携えて~ 豊島区 / 平成18年9月28日 文書・記録
~サイパート先生との思い出を偲んで~ 雑司が谷旧宣教師館に70年前の園児たちが集合 豊島区 / 平成15年3月9日 文書・記録
豊島区立雑司が谷旧宣教師館の東京都指定について(H110224文教委員会資料) 豊島区 / 平成11年2月24日 文書・記録
雑司が谷旧宣教師館で「赤い鳥コンサート」開催 2004年11月1日 写真 / 写真
雑司が谷旧宣教師館にマッケーレブの子孫が訪問 2006年9月28日 写真 / 写真
雑司が谷旧宣教師館でブルーベリー摘みと植付け 2003年07月25日 写真 / 写真
区政概要 昭和61年度(No.1 文化・教育編) 豊島区 / 昭和61年 映像資料 / 映像資料
雑司が谷旧宣教師館でおはなし会「語り伝えたい童話」 美しい日本語を語る、聞くひとときを楽しむ 豊島区 / 平成15年5月3日 文書・記録
雑司が谷旧宣教師館で「サイパート先生を偲ぶ会」開催 2003年3月9日 写真 / 写真
雑司が谷旧宣教師館築百周年事業で歴史に触れ、心あたたまる 豊島区 / 平成19年10月3日 文書・記録
雑司が谷旧宣教師館事務棟立て直し後初のコンサート開催 2013年05月12日 写真 / 写真
雑司が谷旧宣教師館で東京大空襲の記憶を語る講演会開催 2010年3月6日 写真 / 写真
雑司が谷旧宣教師館で「宣教師マッケーレブの贈り物」開催 2005年07月28日 写真 / 写真
五月の空に澄んだ歌声響いて 「第10回花のガーデンコンサート」開催 豊島区 / 平成11年5月9日 文書・記録
昭和60年度 豊島区記録撮影 豊島区 / 昭和60年 映像資料 / 映像資料
雑司が谷旧宣教師館で第14回「花のガーデン・コンサート」開催 2003年05月11日 写真 / 写真
雑司が谷旧宣教師館改修工事終了、「おばあちゃんのおはなし会」再開 2006年4月1日 写真 / 写真
雑司が谷旧宣教師館「赤い鳥を語り継ぐおばあちゃんのおはなし会」開催 2008年05月03日 写真 / 写真
雑司が谷旧宣教師館で「おばあちゃんのおはなし会」開催 ~改修工事が終わり、よみがえった建物で物語を聞くひとときを 豊島区 / 平成18年4月1日 文書・記録
東京池袋ロータリークラブ、雑司が谷旧宣教師館に平和を祈る「少女」像寄贈 2005年2月23日 写真 / 写真
雑司が谷旧宣教師館で『赤い鳥』を語り継ぐ「おばあちゃんのおはなし会」スタート 2003年4月5日 写真 / 写真
ひと×街ひすとりぃ 第2回 小池陸子さん 小池陸子 / 令和2年11月17日 ウェブコンテンツ / ウェブコンテンツ
地域史講座「雑司ヶ谷学事始 雑司が谷を歩く」 街の歴史をたどるフィールドワーク開催 豊島区 / 平成13年12月8日 文書・記録
雑司が谷旧宣教師館、みごと受賞! 豊島区 / 平成17年3月25日 文書・記録
すすきみみずくの村から~豊島区紹介~ 豊島区 / 平成4年 映像資料 / 映像資料
雑司が谷を語る集い「雑司が谷界わい」講演会 「弦巻川の昔を語る 名こそ流れて」 豊島区 / 平成12年2月13日 文書・記録
雑司が谷旧宣教師館100周年記念、「ガーデンコンサート」を11月まで毎月リレー開催(1104記念式典) 2007年5月13日 写真 / 写真
夏の小さな実りを楽しむ 旧宣教師館の庭でブルーベリー摘み 豊島区 / 平成14年7月20日 文書・記録
/ 2ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました