機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
豊島区/としまひすとりぃ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
時代(西暦)
時代(和暦)
年
月
日
~
年
月
日
権利関係:
指定なし
指定あり
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
コンテンツの有無:
指定なし
指定あり
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
年号変換
閉じる
検索結果
: 150件
権利関係・利用条件
二次利用不可
[150]
条件を選びなおす
コンテンツ
静止画
[150]
条件を選びなおす
資料カテゴリ
文書・記録
[150]
条件を選びなおす
言語
日本語
[8]
条件を選びなおす
階層レベル
7:アイテム
[150]
条件を選びなおす
ボーンデジタル
いいえ
[150]
条件を選びなおす
資料グループ名
資料アーカイブ_基礎資料
[150]
条件を選びなおす
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
目録タイトル(昇順)
目録タイトル(降順)
目録ID(昇順)
目録ID(降順)
製作年(昇順)
製作年(降順)
カテゴリ(昇順)
カテゴリ(降順)
資料種類(昇順)
資料種類(降順)
作成者(昇順)
作成者(降順)
/ 3ページ
平成15年
第2回豊島区議会定例会閉会
豊島区 /
平成15年
7月4日
文書・記録
平成15年
第3回豊島区議会定例会開会
豊島区 /
平成15年
9月26日
文書・記録
平成15年
第1回豊島区議会定例会閉会
豊島区 /
平成15年
3月19日
文書・記録
平成15年
第2回豊島区議会定例会開会
豊島区 /
平成15年
6月20日
文書・記録
平成15年
第3回豊島区議会定例会閉会
豊島区 /
平成15年
10月30日
文書・記録
平成15年
第4回豊島区議会定例会開会
豊島区 /
平成15年
11月21日
文書・記録
平成15年
第1回東京都豊島区議会定例会開会
豊島区 /
平成15年
2月14日
文書・記録
平成15年
第4回豊島区議会定例会、21日開会
豊島区 /
平成15年
11月14日
文書・記録
平成15年
第1回東京都豊島区議会定例会、14日開会
豊島区 /
平成15年
2月7日
文書・記録
平成15年
第1回豊島区議会臨時会 豊島区議会正副議長決まる
豊島区 /
平成15年
5月26日
文書・記録
平成15年
第2回豊島区議会定例会 中間本会議で12議案可決
豊島区 /
平成15年
6月30日
文書・記録
平成15年
第3回豊島区議会定例会 中間本会議で11議案可決
豊島区 /
平成15年
10月22日
文書・記録
平成15年
第4回豊島区議会定例会本会議 二新税条例案、賛成多数で可決成立
豊島区 /
平成15年
12月9日
文書・記録
路面電車によるまちづくりを考える「としま区民フォーラム2003」開催 ―池袋の再生に向け、まちづくりの会がスタート―
平成15年
8月2日
文書・記録
災害時に強力な食糧支援 区内料理専門学校と初の相互協力協定を締結
豊島区 /
平成15年
9月5日
文書・記録
雑司が谷旧宣教師館でおはなし会「語り伝えたい童話」 美しい日本語を語る、聞くひとときを楽しむ
豊島区 /
平成15年
5月3日
文書・記録
1,000人を超える区民が結集!反対のシュプレヒコール高らかに「池袋場外車券売場設置反対緊急区民大会」開催
豊島区 /
平成15年
6月5日
文書・記録
第33回赤い鳥文学賞、第21回新美南吉児童文学賞、第17回赤い鳥さし絵賞 『赤い鳥』ゆかりの豊島区内で贈呈式
豊島区 /
平成15年
7月1日
文書・記録
さださん本人が歌う!永久保存版!! 7/7区民の歌「としま未来へ」CD完成
豊島区 /
平成15年
7月3日
文書・記録
「未来へひびきあう人まち・としま」をめざして 「豊島区基本構想策定記念シンポジウム」開催
豊島区 /
平成15年
7月9日
文書・記録
~サイパート先生との思い出を偲んで~ 雑司が谷旧宣教師館に70年前の園児たちが集合
豊島区 /
平成15年
3月9日
文書・記録
旧江戸川乱歩邸土蔵・区文化財指定 記者発表次第
豊島区 /
平成15年
4月3日
文書・記録
子どもたちの「確かな学力」を育むために 総合的に学習内容の定着を把握するため区独自の学力調査を全小中学校で実施
豊島区 /
平成15年
2月6日
文書・記録
区のめざすべき将来像「未来へひびきあう人まち・としま」 ―審議会が「豊島区基本構想案」を答申―
豊島区 /
平成15年
2月6日
文書・記録
豊島区法定外税検討会議・第一部会(放置自転車等対策税) 第5回会議開催、各委員の意見書を部会報告に盛り込む
豊島区 /
平成15年
3月4日
文書・記録
豊島区法定外税検討会議・第1回専門委員会開催 ~最終報告案作成に向け議論スタート…論点の洗い出し、今後の方向性を確認~
豊島区 /
平成15年
4月8日
文書・記録
首都高中央環状新宿線・喚起所の二酸化窒素排出量削減を 豊島区長、公団理事長に低濃度脱硝装置導入を要請
豊島区 /
平成15年
4月9日
文書・記録
場外車券売場設置計画の地元町会が揃って反対表明 経済産業省へ文書提出、事業者側の「地元の同意」覆される
豊島区 /
平成15年
5月8日
文書・記録
区の福祉専門職員、若干名募集に約1000名が応募
豊島区 /
平成15年
7月2日
文書・記録
納税通知書の誤封入事故について 委託業者に損害賠償請求、関係職員を訓告処分
豊島区 /
平成15年
7月4日
文書・記録
相手先の名前を含め「区長交際費」全面公開 公務スケジュールと合わせ区ホームページに掲載
豊島区 /
平成15年
7月3日
文書・記録
豊島区法定外税検討会議・第7回専門委員会開催
豊島区 /
平成15年
7月8日
文書・記録
《情報提供》池袋東口場外車券売場設置問題 地元小・中・高校PTA会長らの主催による「説明会」開催
豊島区 /
平成15年
7月8日
文書・記録
法定外税検討会議・第8回専門委員会(最終回)開催 税導入の妥当性を方向づける報告書案まとまる
豊島区 /
平成15年
9月2日
文書・記録
池袋で映画を観よう!池袋駅周辺の映画館が連携、「池袋シネマ振興会」結成 地元立教大学出身・青山真治監督作品「月の砂漠」公開スタート
豊島区 /
平成15年
9月8日
文書・記録
名誉昇給制度見直し、定年退職時の一律昇給全廃 市区町村では全国初
豊島区 /
平成15年
9月9日
文書・記録
巨人の工藤選手らが区内小学校に野球教室 夢の課外授業スペシャル開催
平成15年
3月27日
文書・記録
新しいサウンド・ウェーブを池袋から…2日間に24バンドが競演! 「BUKU-ROCK FES.03」開催
平成15年
5月17日
文書・記録
~日頃の地道なパトロール活動が評価~ 池袋西口の環境浄化パトロールが防犯功労ボランティア賞を受賞!
平成15年
9月26日
文書・記録
「新税条例案」総務委員会審査、明日に継続 鉄道事業者を呼び、意見聴取へ
平成15年
12月4日
文書・記録
第2回大学サミット開催 学生からのまちづくり提案 学生としてできること
平成15年
12月6日
文書・記録
区立幼稚園、小・中学校の特色が一目でわかります 「学校案内」を来年度新入学対象者全員に配布
豊島区 /
平成15年
7月18日
文書・記録
豊島区の魅力・見所満載 区制施行70周年記念誌「TOSHIMA2002/としま街博物館」 15日から販売します
豊島区 /
平成15年
1月10日
文書・記録
区民の歌「としま未来へ」発表会&さだまさしミニコンサート開催 未来へと花咲く歌声に、2000名の聴衆が感動の拍手
豊島区 /
平成15年
1月13日
文書・記録
無心ではなく一心に…キャンパスに溢れる命の響き 「洋画家森田茂作品展」開催中
豊島区 /
平成15年
1月14日
文書・記録
男女共同参画都市宣言記念 模擬区議会開催
豊島区 /
平成15年
1月18日
文書・記録
区民の視点からとらえた空襲 収蔵資料展「豊島の空襲 戦時下の区民生活」
豊島区 /
平成15年
2月26日
文書・記録
区長さん教えて。小学生も行政を考える 夏休み子ども一日区長室開催
豊島区 /
平成15年
7月29日
文書・記録
戦地から家族へ・戦火をくぐった軍事郵便 郷土資料館収蔵資料展「戦争と豊島区2」開催中
豊島区 /
平成15年
8月15日
文書・記録
「お茶の間区長室」スタート~区長がお茶の間に伺います
豊島区 /
平成15年
8月19日
文書・記録
/ 3ページ