機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
豊島区/としまひすとりぃ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
AND
OR
NOT
選択してください
全項目
タイトル
人物・団体
--著者・作成者
--製作者・頒布者
--対象者・関係者
形状・材質
地域・場所
--関係する地域・場所
--原資料の所在地
番号
主題・内容
その他
時代(西暦)
時代(和暦)
年
月
日
~
年
月
日
権利関係:
指定なし
指定あり
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
コンテンツの有無:
指定なし
指定あり
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
年号変換
閉じる
検索結果
: 90件
権利関係・利用条件
二次利用不可
[90]
条件を選びなおす
コンテンツ
静止画
[90]
条件を選びなおす
資料カテゴリ
文書・記録
[90]
条件を選びなおす
階層レベル
7:アイテム
[90]
条件を選びなおす
原資料の利用条件
未定
[1]
条件を選びなおす
ボーンデジタル
いいえ
[90]
条件を選びなおす
資料グループ名
資料アーカイブ_基礎資料
[90]
条件を選びなおす
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
目録タイトル(昇順)
目録タイトル(降順)
目録ID(昇順)
目録ID(降順)
製作年(昇順)
製作年(降順)
カテゴリ(昇順)
カテゴリ(降順)
資料種類(昇順)
資料種類(降順)
作成者(昇順)
作成者(降順)
/ 2ページ
平成7年
第1回豊島区議会臨時会 豊島区議会正副議長決まる
豊島区 /
平成7年
5月25日
文書・記録
『災害対策担当部長』『生活産業課』を新設
平成7年
度組織機構改正
豊島区 /
平成7年
3月29日
文書・記録
『米軍横田基地の撤去・返還を求める意見書』などを採択して閉会
平成7年
第4回豊島区議会定例会
豊島区 /
平成7年
12月22日
文書・記録
平成7年
第2回豊島区議会定例会 『地下鉄足立・北・池袋(仮称)建設促進に関する意見書』などを採択して閉会
豊島区 /
平成7年
6月29日
文書・記録
平成7年
第3回豊島区議会定例会 条例案件2件を可決、『フランスの再度の核実験に抗議し、核実験計画の勧善放棄
豊島区 /
平成7年
10月6日
文書・記録
戦後50年「としま非核平和のつどい」開催
豊島区 /
平成7年
7月3日
文書・記録
災害対策事業経費(2億3千万)を補正予算に計上 ~阪神・淡路大地震を教訓に、備えあれば…~
豊島区 /
平成7年
6月9日
文書・記録
豊島区内2か所に『区民の森』を整備
豊島区 /
平成7年
1月5日
文書・記録
“熊谷守一美術館10周年展 開催中” ~文化勲章を辞退し、自然を愛し、俗世間を超脱した画伯~
豊島区 /
平成7年
6月2日
文書・記録
子どもたちに最高の児童文学を 第25回赤い鳥文学賞、第13回新美南吉児童文学賞、第9回赤い鳥さし絵賞 豊島区内で贈呈式
豊島区 /
平成7年
7月3日
文書・記録
“新たなビジネスチャンスの場として” ~『ECOとしま』で企業情報・受発注交換会開催された~
豊島区 /
平成7年
7月6日
文書・記録
広がる災害時のネットワーク ~福島県猪苗代町と『非常災害時等における相互応援に関する協定』を調印~
豊島区 /
平成7年
7月6日
文書・記録
戦時中の学童疎開が縁で “区立千早小学校と福島県鹿島町立の小学校児童が交流”
豊島区 /
平成7年
8月3日
文書・記録
9月1日「防災の日」区役所は即応態勢
豊島区 /
平成7年
9月1日
文書・記録
豊島区長シラク大統領に対し核実験強行実施に抗議!
豊島区 /
平成7年
9月6日
文書・記録
外国の現状や考え方、意見をどうぞ リサイクル『外国人懇談会』 1日、豊島区役所で開催
豊島区 /
平成7年
2月1日
文書・記録
橋にもアメニティ 『栄橋』落成 幸福・豊かさ・暖かさをイメージ
豊島区 /
平成7年
4月2日
文書・記録
“住宅賃貸借契約のトラブル解消” ~外国人と貸主の不動産賃貸借マニュアルを作成~
豊島区 /
平成7年
5月1日
文書・記録
異議申出書受理される
豊島区 /
平成7年
5月1日
文書・記録
第20回「豊島区憲法記念のつどい」開催
豊島区 /
平成7年
5月9日
文書・記録
広がる災害時のネットワーク ~埼玉県秩父市と『非常災害時等における相互応援に関する協定』を調印~
豊島区 /
平成7年
6月7日
文書・記録
戸籍事務をコンピュータ化 全国で初めて、稼働式を実施
豊島区 /
平成7年
3月13日
文書・記録
“戦後50年平和のつどい開催” ~戦没者の遺族等をねぎらう~
豊島区 /
平成7年
8月15日
文書・記録
『大型品リサイクルひろば』展示品購入者決定!! “テレビ(3000円)1台に125件の申込み”
豊島区 /
平成7年
7月25日
文書・記録
~公衆トイレの愛称募集締め切り迫る~
豊島区 /
平成7年
9月12日
文書・記録
『二信組問題への真相究明を求める意見書』などを採択して閉会 平成七年第1回豊島区議会定例会
豊島区 /
平成7年
3月15日
文書・記録
駒込小学校の在校生、卒業生の手でによる600枚の思いを詰めた絵タイルが飾る 駒込小学校遊歩道が完成~明日、落成式
豊島区 /
平成7年
4月25日
文書・記録
都会で子育てに悩むお母さんを応援! ~ふれあい体験保育実施中~
豊島区 /
平成7年
5月23日
文書・記録
“ファミリー世帯向け区民住宅『ソシエ東池袋』竣工
豊島区 /
平成7年
5月25日
文書・記録
台湾政府教育庁視察団が区立学校授業参観
豊島区 /
平成7年
5月31日
文書・記録
“早朝抜き打ち参集訓練実施”
豊島区 /
平成7年
6月13日
文書・記録
“「オウム真理教事件の全容徹底的究明と宗教法人解散を求める意見書」採択される” ~第2回豊島区議会定例会開会~
豊島区 /
平成7年
6月16日
文書・記録
急激な円高不況による中小企業の資金需要にお応えします! 緊急特別資金貸付利率(本人)年1.0%⇒0.7% 据え置き期間6か月⇒12か月に延長
豊島区 /
平成7年
6月20日
文書・記録
池袋本町地区で合同防災訓練実施
豊島区 /
平成7年
6月25日
文書・記録
“『喫茶ふれあい』明日オープン” ~精神障害者も生き生きと働ける場所がECOとしま2階に~
豊島区 /
平成7年
6月28日
文書・記録
“『区立生活産業プラザ』(愛称ECOとしま)オープニングセレモニー” ~明日30日オープンを控え29日行われた~
豊島区 /
平成7年
6月29日
文書・記録
~資源循環型社会づくりをめざして~ “一般ごみ集積所での7品目9種分別資源ごみ回収が今日からスタート”
豊島区 /
平成7年
7月12日
文書・記録
いざという時、命を守れる自信ありますか? “豊島区防災ビデオ『地震ある?自信ない?~豊島区民防災事始め~』が完成!”
豊島区 /
平成7年
7月14日
文書・記録
“落語家柳家小さん師匠が豊島区名誉区民に” ~今日サンシャインプリンスホテルで授与式~
豊島区 /
平成7年
7月17日
文書・記録
豊島区長シラク大統領に核実験の中止を要請!
豊島区 /
平成7年
7月26日
文書・記録
敗戦・終戦50周年記念特別展 “戦争と豊島区”明日から開催
豊島区 /
平成7年
7月28日
文書・記録
―恒久の平和を願って! ―『豊島区空襲犠牲者哀悼の碑』除幕式
豊島区 /
平成7年
8月11日
文書・記録
~“中学生の広島体験学習 ”38名の中学生が東京駅を出発~
豊島区 /
平成7年
8月18日
文書・記録
豊島区長 江沢民国家主席に核実験無限停止を要請!
豊島区 /
平成7年
8月18日
文書・記録
<予告>~郷土の先人たちが残した生活文化の面影が今も~『民族芸能inとしま』開催
豊島区 /
平成7年
8月18日
文書・記録
特養ホーム「山吹の里」で「ゆうかり人形狂言座」公演
豊島区 /
平成7年
8月22日
文書・記録
豊島区議会 中仏首脳に核実験の中止等を要請!
豊島区 /
平成7年
8月29日
文書・記録
エポック10では第4回世界女性会議の現地速報を提示
豊島区 /
平成7年
9月11日
文書・記録
印刷関連リサイクル事業・リサイクルノート贈呈式
豊島区 /
平成7年
9月19日
文書・記録
“「沖縄県における米兵による少女暴行事件に抗議し、日米地位協定の見直しを求める決議」等が採択される。”~第3回豊島区議会定例会開会~
豊島区 /
平成7年
9月22日
文書・記録
/ 2ページ