• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧

豊島区/としまひすとりぃ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
年
月
日
~
年
月
日
権利関係:
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
コンテンツの有無:
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
閉じる
検索結果 : 50件
権利関係・利用条件

条件を選びなおす

コンテンツ

条件を選びなおす

資料カテゴリ

条件を選びなおす

言語

条件を選びなおす

階層レベル

条件を選びなおす

ボーンデジタル

条件を選びなおす

資料グループ名

条件を選びなおす

辞書ファセット
/ 1ページ
区立図書館3館がオンラインで結ばれる 残る4館は、来年4月にオンライン化決定 豊島区 / 平成3年10月16日 文書・記録
緑と広場に恵まれた公園図書館 『豊島区立上池袋図書館』完成 視覚障害者向けサービスが充実 豊島区 / 平成5年7月14日 文書・記録
豊島区立7図書館が全館オンライン化 蔵書57万冊の図書館ネットワーク・16日から稼働 豊島区 / 平成4年4月15日 文書・記録
4月23日は「子ども読書の日」 子どもたちと本をつなぐ…各図書館で記念事業開催 豊島区 / 平成14年4月19日 文書・記録
中央図書館にて「ハンセン病と文学展」開催 ハンセン病を正しく理解し、知識を深めましょう 豊島区 / 平成28年6月10日 文書・記録
探して調べて見つけ出せ!図書館は情報の宝箱! 図書館タンテイ「としょかん島の大ぼうけん」開催中! 豊島区 / 平成24年7月28日 文書・記録
「戦後70年 中井英夫と尾崎左永子展」を開催中 『虚無への供物』著者と女流歌人の交流を紹介 豊島区 / 平成27年7月2日 文書・記録
「大下宇陀児と同時代の作家展」開催中 池袋駅西口の江戸川乱歩と人気を二分した 東口の大下宇陀児 豊島区 / 平成27年6月2日 文書・記録
デビュー作の手書き原稿を初公開!「泡坂妻夫展」を開催中 23日(土)には特別講演会「ミステリー批評55年 泡坂妻夫と雑誌『幻影城』」も 豊島区 / 平成28年4月15日 文書・記録
中央図書館の来館者が100万人に! ~開館一周年の日にピッタリ!100万人達成~ 豊島区 / 平成20年7月16日 文書・記録
本日、区立目白図書館がリニューアルオープン ~赤い鳥や目白バ・ロックなど、地域の読書活動の拠点がパワーアップ!!~ 豊島区 / 平成20年9月27日 文書・記録
いよいよ図書館サミットがスタートしました! ~図書館は新しい時代をつくれるか~ 豊島区 / 平成20年11月12日 文書・記録
池袋第三小学校2年生の大澤暁人君が文部科学大臣奨励賞 大澤君は連続、区立小学校から2人1組が優秀賞に! ~第12回図書館を使った“調べる”学習賞コンクール~ 豊島区 / 平成21年2月23日 文書・記録
としまの未来を担う子どもたちに読書の楽しさと手話への理解を深めたい! 豊島区立中央図書館で手話をテーマにした読み聞かせを開催 豊島区 / 平成30年4月18日 文書・記録
~豊島区立図書館と相互協力~ 大学図書館が利用できます 豊島区 / 平成8年3月26日 文書・記録
区立中央図書館で『ビジネスなんでも相談』~『創業・起業・経営』のご相談 専門家が”無料”で応じます!~ 豊島区 / 平成20年5月29日 文書・記録
読書の秋・知の探求のお助けに! ~区立図書館で大学図書館の図書も閲覧できます~ 豊島区 / 平成21年9月30日 文書・記録
東京音大図書館と区立図書館のコラボ展示「唱歌を懐かしむ」 明治時代の貴重な唱歌の本を展示 豊島区 / 平成22年3月12日 文書・記録
蔵書のインターネット予約、自動音声応答サービスが本日スタート 区立図書館がさらに身近に、便利になります! 区公式ホームページのiモード対応も始めました! 豊島区 / 平成14年11月12日 文書・記録
「豊島区子ども読書活動推進計画(第二次)」(案)を策定 たくさんの本と出会い、読書の喜びを知ってもらうために 豊島区 / 平成22年2月17日 文書・記録
子どもに図書館の楽しさを伝えたい!活動が表彰されました 豊島区立中央図書館「文部科学大臣表彰」受賞 豊島区 / 平成24年4月26日 文書・記録
「トキワ荘の漫画たちと今の漫画界の真実」 長崎尚志氏による講演会を開催! 豊島区 / 令和2年2月6日 文書・記録
豊島区立図書館で予約図書資料の郵送サービス(有料・区内在住者対象)を開始 豊島区 / 令和2年5月22日 文書・記録
豊島区立図書館 一部サービス再開のお知らせ 豊島区 / 令和2年5月27日 文書・記録
マンガ家、里中満智子氏による特別講演会が開催! 日本のマンガはなぜ世界に広まったか 豊島区 / 令和元年6月20日 文書・記録
<予告>「三国志」と横山光輝氏の思い出を語る講演会 ~鉄人28号や「三国志」の英雄も千早図書館で、お出迎え~ 豊島区 / 平成20年12月11日 文書・記録
恋愛はタブーだった⁉少女漫画界のパイオニア 「トキワ荘と少女マンガ★水野英子展」開催中 豊島区 / 平成29年6月1日 文書・記録
トキワ荘の天才萬画家 石ノ森章太郎生誕80周年展 石ノ森作品約600冊が大集合 豊島区 / 平成30年8月7日 文書・記録
マンガ家 里中満智子氏の複製原画11点をじっくり鑑賞できるチャンス! 里中満智子氏の複製原画展開催中 豊島区 / 令和元年6月5日 文書・記録
鉄人28号が千早図書館にやってきた!! ~びゅ~んと♪飛んでく~鉄人28号♪~ 豊島区 / 平成20年11月26日 文書・記録
図書館利用の新しいスタイル ~地域研究ゼミナール修了生による自主活動成果報告会~ 豊島区 / 平成20年4月18日 文書・記録
~母国語の書籍で安らぎを~ 豊島区立中央図書館に外国語資料コーナーオープン 豊島区 / 平成8年1月9日 文書・記録
廃墟の図書館での演劇的実験 荒地 -演劇的インスタレーションー 豊島区 / 平成20年6月24日 文書・記録
『東京人』を創刊した『豊島人・粕谷一希氏』を偲ぶ 「文字活字愛と編集・評論活動」企画展示と講演会開催 豊島区 / 平成29年9月26日 文書・記録
情報提供・取材のご案内 平成28年度地域研究ゼミナール「池袋モンパルナス 芸術家たちが生きた街」 豊島区 / 平成28年11月15日 文書・記録
全8館の蔵書をインターネット検索、iモードにも対応 図書館ホームページ本日オープン 視覚障害者の図書館利用を広げる点字図書館情報も掲載 豊島区 / 平成14年1月8日 文書・記録
貴重な日本の伝統芸能資料を公開 公益社団法人日本芸能実演家団体協議会寄贈本特別展示 豊島区 / 平成30年11月30日 文書・記録
世界をひとつにする「スポーツ」と「伝統工芸」と「文学」と 東京2020大会機運醸成展示「東京でおもてなし2020~56年ぶりの夢~」 豊島区 / 令和2年8月27日 文書・記録
「豊島区立舞台芸術交流センター条例」「豊島区立図書館設置条例の一部を改正する条例」区議会第4回定例会本会議で可決へ ~隣接する2つの施設が新たな文化芸術・情報発信の拠点に~ 豊島区 / 平成18年12月8日 文書・記録
子ども読書の日スペシャル!バイリンガルおはなしかい ~詩人アーサー・ビナードさんを迎えて~ 豊島区 / 平成18年4月19日 文書・記録
「すすきみみずく」誕生秘話を手作りの版画物語で読む 版画絵本「すすきみみずく」が30年の時を経て発行 豊島区 / 平成22年7月21日 文書・記録
施設管理部、新中央図書館(部長級)の新設!! ~職員800人削減と合わせ人材育成課創設・グループ制導入~ 豊島区 / 平成19年2月16日 文書・記録
文化・芸術創造・情報発信の拠点づくりへ発進! ~東池袋交流施設(仮称)・新中央図書館~ 豊島区 / 平成18年2月16日 文書・記録
東池袋四丁目地区第一種市街地再開発事業施設建築物 竣工式 ~商業・暮らし・文化の交流・発信スポットの誕生!!~ 豊島区 / 平成19年1月30日 文書・記録
中央図書館とあうるすぽっと 合同落成式典 ~図書館は、16日オープン!新たな文化発信拠点施設の誕生!~ 豊島区 / 平成19年7月14日 文書・記録
中央図書館開館3ヶ月で28万人突破!! ~ロシア連邦沿海地方議会議長 ICタグ導入等IT化を熱心に視察~ 豊島区 / 平成19年10月17日 文書・記録
平成18年第4回豊島区議会定例会開会 豊島区 / 平成18年11月24日 文書・記録
平成18年第4回豊島区議会定例会閉会 豊島区 / 平成18年12月8日 文書・記録
平成18年第4回豊島区議会定例会、24日開会 豊島区 / 平成18年11月17日 文書・記録
平成5年第1回豊島区議会定例会 明日18日から開会 豊島区 / 平成5年2月17日 文書・記録
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました