• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧

豊島区/としまひすとりぃ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
年
月
日
~
年
月
日
閉じる
検索結果 : 83件
辞書ファセット
/ 2ページ
昭和 としま (千早中学校設置。千早町3-48  【区広報】)
年号:昭和32年4月1日 / 1957年4月1日
昭和 としま (千早図書館開館。千早町2-32 【区広報】)
年号:昭和46年6月1日 / 1971年6月1日
昭和 としま (千早社会教育会館開館。千早町2-33 【区広報】)
年号:昭和48年10月1日 / 1973年10月1日
昭和 としま (千早町1丁目児童遊園開設。千早町1-45  【区文書】)
年号:昭和25年6月25日 / 1950年6月25日
昭和 としま (千早児童館(千早3-13-9)開設 【公共施設等の概要】)
年号:昭和60年5月1日 / 1985年5月1日
昭和 としま (千早第1保育園(千早町1-38)開園 【区立保育園概要】)
年号:昭和44年6月1日 / 1969年6月1日
昭和 としま (千早第2保育園(千早町4-40)開設 【公共施設等の概要】)
年号:昭和53年6月1日 / 1978年6月1日
昭和 としま (千早幼稚園(千早町4-36、佐々木房吉)設立認可 【区文書】)
年号:昭和29年4月20日 / 1954年4月20日
平成~令和 としま (子どもスキップ千早開設)
年号:平成27年4月1日 / 2015年4月1日
平成~令和 としま (「千早フラワー公園」オープン)
年号:平成2年10月1日 / 1990年10月1日
平成~令和 としま (千早小学校創立80周年を祝う会)
年号:平成29年10月28日 / 2017年10月28日
昭和 としま (千早公園(千早2-31-10)・上池袋3丁目第3児童遊園(上池袋3-13-12)開設 【公共施設等の概要)
年号:昭和62年1月1日 / 1987年1月1日
平成~令和 としま (千早小学校で「樹木環境教育」実施)
年号:平成22年6月4日 / 2010年6月4日
平成~令和 としま (千早図書館「鉄人28号の像」除幕式)
年号:平成20年11月26日 / 2008年11月26日
平成~令和 としま (池袋ふれあい公園、千早緑地公園開園)
年号:平成3年4月1日 / 1991年4月1日
平成~令和 としま (明豊中学校(第十・千早中統合)開校)
年号:平成16年4月1日 / 2004年4月1日
昭和 としま (千早中学校開校 【区勢概要、1963】)
年号:昭和30年4月7日 / 1955年4月7日
昭和 としま (千早町3丁目婦人会結成 【'53文化】)
年号:昭和27年8月19日 / 1952年8月19日
昭和 としま (千早児童遊園開設。 【公共施設等の概要】)
年号:昭和41年4月1日 / 1966年4月1日
平成~令和 としま (明豊中学校生徒が都立千早高校で体験学習)
年号:平成16年10月18日 / 2004年10月18日
昭和 としま (熊谷守一美術館(千早町2-18)オープン。)
年号:昭和60年5月28日 / 1985年5月28日
昭和 としま (上り屋敷町会、家庭国民食献立材料配給所を雑司ケ谷町6-1122に設定。千早町1丁目町会も千早町1-53)
年号:昭和16年8月15日 / 1941年8月15日
昭和 としま (千早町4丁目児童遊園設置 【公共施設等の概要】)
年号:昭和56年12月17日 / 1981年12月17日
昭和 としま (千早町2丁目児童遊園設置 【公共施設等の概要】)
年号:昭和57年4月1日 / 1982年4月1日
昭和 としま (光幼稚園(千早町2-20)設立認可 【区史年表】)
年号:昭和30年1月20日 / 1955年1月20日
平成~令和 としま (区民ひろば駒込、区民ひろば千早リニューアルオープン)
年号:平成28年4月1日 / 2016年4月1日
昭和 としま (高田1丁目第2児童遊園(高田1-24-15)・南池袋第2公園(南池袋4-8-5)・千早第2公園(千早1)
年号:昭和62年4月1日 / 1987年4月1日
平成~令和 としま (区民ひろば千早で介護予防プログラム「うーんと運動」実施)
年号:平成23年4月14日 / 2011年4月14日
昭和 としま (いづみ婦人会(千早町3丁目)結成 【区勢概要、1957】)
年号:昭和23年5月5日 / 1948年5月5日
平成~令和 としま (学童疎開が縁で千早小学校と福島県鹿島町立小学校児童が交流)
年号:平成7年8月3日 / 1995年8月3日
昭和 としま (宝光寺、要町1-33より千早町1-18に移転 【区史年表】)
年号:昭和25年12月2日 / 1950年12月2日
昭和 としま (城西レントゲン技術専門学校設立(千早町1-43) 【校史】)
年号:昭和35年4月 / 1960年4月
平成~令和 としま (元オリンピック日本代表鹿島瞳選手、母校の千早小学校で水泳指導)
年号:平成12年8月3日 / 2000年8月3日
平成~令和 としま (千早高校で学生団体「ivote」と模擬選挙・出前講座共同実施)
年号:平成27年12月24日 / 2015年12月24日
平成~令和 としま (千早高校で学生団体「ivote」と模擬選挙・出前講座共同実施)
年号:平成28年3月10日 / 2016年3月10日
昭和 としま (千早町3-33 【区史、1951】)
年号:昭和24年9月6日 / 1949年9月6日
昭和 としま (香蘭編物学院(千早町3-20、柳内正子)設立認可 【区史年表】)
年号:昭和28年6月11日 / 1953年6月11日
昭和 としま (菊花幼稚園設置認可(千早町2-15、園長須藤和歌) 【区文書】)
年号:昭和29年5月25日 / 1954年5月25日
昭和 としま (千早町の生い立ちを語る集い、区立要町ことぶきの家で開かれる。)
年号:昭和63年1月16日 / 1988年1月16日
昭和 としま (前進社の事務所が千早町1-13に移転(元東池袋2-62)。)
年号:昭和49年8月28日 / 1974年8月28日
昭和 としま (東京府立第10高等女学校、千早町2-3440に移転 【府公報】)
年号:昭和13年4月1日 / 1938年4月1日
平成~令和 としま (会期:0621‐0714)、主な案件:池袋西口公園整備工事、宮下橋改築工事等の請負契約、町の名称変更(千早町,・千川町→千早・千川)等)
年号:平成元年6月21日 / 1989年6月21日
江戸前期 としま (千早町4-6所在の庚申塔(青面金剛)造立される 【豊島の庚申塔】)
年号:正徳1年10月29日 / 1711年10月29日
江戸前期 としま (千早町1-24所在の子育て地蔵尊建立される 【豊島あちらこちら】)
年号:正徳4年10月 / 1714年10月
昭和 としま (千早町2丁目・長崎3丁目各児童遊園地開園 【区勢概要、1963】)
年号:昭和36年1月15日 / 1961年1月15日
昭和 としま (社会福祉法人千早子どもの家保育園(理事長栗原照子)完成、落成式。)
年号:昭和61年4月19日 / 1986年4月19日
平成~令和 としま (4保育園(巣鴨第二、池袋第四、西巣鴨第一、千早第一)の廃止方針決定)
年号:平成8年1月 / 1996年1月
江戸前期 としま (長崎村田島氏ら26名、千早町4-6所在の庚申塔造立 【豊島の庚申塔】)
年号:貞享3年10月 / 1686年10月
昭和 としま (浅田光輝(住所、千早3-26)目白警察署に検挙される 【警視庁文書】)
年号:昭和15年11月18日 / 1940年11月18日
平成~令和 としま (千早フラワー公園で「花壇コンクール」開催(区制施行60周年記念事業))
年号:平成4年5月10日 / 1992年5月10日
/ 2ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました